• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

諸行無常の響あり

昨日笑って会話してた人が突然居なくなる。


そんな体験をしてしまいました。




彼とは部門間の仕事仲間で年齢や家族構成など詳しくは知らないものの、顔を会わせば世間話や設備構造について語り合う間柄でした。


そんな彼が4月の組織編成で私の部署に異動となったと聞いて挨拶したのが4月2日。


どんな調子かなぁっと翌日様子を伺ったら有休とのこと。
全く違う業種部門ですので悩んでるのかと気になってたのですが。


4日の朝奥様から訃報の連絡。


くも膜下出血。



諸行は無常であり、常ではありません。
私たちは生きてるのではなく生かされている。


悔いる事の無い日々を送れる事を意識して明日を迎えよう。


彼のご冥福を祈ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/07 20:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

これはよい色!笑
レガッテムさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2018年4月8日 17:29
前妻がまさに、そんな感じです。

前日、入院中の前妻に「明日またくるね。」と声を掛けて、次の日の朝に亡くなりました。
何ともなかったのに…。

明日は我が身かも知れないので、悔いのない生き方をしたいです。

同僚さんのご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2018年4月8日 20:58
ネビブルさん。
辛い想い出を甦らせてしまってすみませんでした。

病に伏しての最期でしたら心の整理もできようものでしょうが、今回ばかりは・・・・・・

コメントありがとうございました。

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation