• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORRY-LIGHTSのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

無知の知②

とある事情で錆について専門職の方と話す機会があり
行き着いたところがガルバニック腐食と言う事象でした。

ん~難しいこと言い出したな~

要約すると。。。。。あれです、静電気みたいなもの。
ある種類の繊維(鋼材)と繊維(鋼材)が接触することで電位差が生じ
結果、静電気(錆)が発生する・・・・・・・・
(すみません。素人の例えですので合ってない所は訂正下さい)

これってクルマにも言えませんか?
ステンって錆びない(にくい)と言われてますが車体へ錆を促進させる
働きを生じる可能性は否定できません。

メーカーが単にコストダウンだけでなくこの様な点を考慮して鋼材を吟味している
(んな事無いだろうと思うが)
のであれば全ての足回り部位を炭素鋼で済ませている理由がありますね。

まぁ~ぶっちゃけて、そんなに気にする程でもないんでしょうけどね~♪
Posted at 2011/06/08 20:57:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation