• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORRY-LIGHTSのブログ一覧

2011年08月17日 イイね!

旨い魚が食べたい!

旨い魚が食べたい!帰省最後の日は回転寿司を頂きに
カモンワーフ『すし遊館』へ。

私的にはここに勝る回転寿司は食した事が
ありません。

下関自体魚の宝庫ですので魚の鮮度には
口うるさい私ですがここは何時来ても新鮮。

値段は様々ですが一度食せば必ず解る!

                            はぁ~はぁ~
                            思わず力説してしまいましたが
                            それほど旨いのです。
                            普段『旨い!』と言える魚に出会えない環境
                            のせいもあるんでしょうが・・・・

                            写真は『関門橋』をバックにまめくんポージング
                            の図です。
 
                            夜はもっと綺麗ですよ~
Posted at 2011/08/18 15:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

ふくふく~下関~

ふくふく~下関~ここ下関ではいたるところに『ふく』のキャラが
目に付きます。

これはあるショッピングセンターの休憩所
のテーブルですが地元の方はごく当たり前
のような感じでしょう。見向きもしませんが
思わずパシャリと撮っちゃいました。

因みに下関のマンホールもフクです。

~下関では『ふぐ』と言わずに『ふく』と言います
Posted at 2011/08/18 15:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

ANNIVERSARY ~ 10 Years memories~

10年前の本日はMackie-Lightsとの入籍記念日。
終戦記念日と合わせて我が家にとって思い出深い
一日です。

あれこれと迷ったのですがみんなにお祝いの
お裾分けが出来るようにとウエディングケーキ
を依頼したお店に当時のケーキを作って頂く事に
しました。

お店は『トリトリ』
鳥がモチーフとなるかわいいお店です。



店内にはありとあらゆる所にセンス良く『鳥』の
グッズが置かれており見るだけでも楽しめる
お店です。
店内でコーヒーとケーキで楽しい一時を・・・・


そんなお店の配達車
マスコットキャラクターが目を奪います。



っで、こちらがケーキです。
当時はシュークリーム一つ一つに『トリ』の
デコレーションを行い出席者の皆さんに配った
シューケーキです。



結婚記念日は例のヤツを・・・・・・
喜んでくれるといいのですが。
Posted at 2011/08/18 15:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mackie-Lights | 暮らし/家族
2011年08月14日 イイね!

あきらくんのゼッスポ

あきらくんのゼッスポ我が実家の主、あきらくん(実父)の愛車ゼストスポーツ。

我が家の歴史上初の
1:乗用軽自動車(5ナンバー)
2:AT車
3:箱車以外の車
4:TURBO車
5:パワーウインドー車
6:HIDライト車
   ・
   ・
   ・

と初づくしなんですが
本人は洗車を一回もしていないツワモノです。
しかも、年中スタッドレスタイア。

なのにそこそこ速いんです。
ボディもしっかりしてるんです。

快適性はBEATを遥かに凌いでるのに
売れないんですよね~
もったいない。

ちなみにこの車庫の雨よけ、アスファルト打ち込み等々
あきらくんDIYです。
このお方、家一軒『設計~施工』までやっちゃう人なんで
ちょっとした『黒板 五郎さん』的存在です。
(解るかなぁ~)

もう一度言いますが
車は一度も洗った事がありません。
Posted at 2011/08/18 14:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

水平線

水平線実家は山陰地方と山陽地方の中間に位置する
『下関市』という町であります。

この町は鉄道でいう『山陰本線』と『山陽本線』が唯一
交わる所でもあります。

いろいろ良い所があるのですがとりわけ
【海】ですね。
沖縄など観光メッカには負けますが、特に夏は
山陰線の海はセロリアンブルーが広がり
帰省時、天気の良い日は宛も無くDriveに
                             良く行きます。

                             近年は天気の波が激しく晴れのち雨なんて
                             ほぼ毎日でした。
                             そんな隙をついてのONE SHOTです。

                             好きな音楽を聴きながら海岸線を
                             夕日を浴びながら並走する。。。。。

                             あ~YB号がありゃ言う事無いんだけどなぁ~
Posted at 2011/08/18 13:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3 4 56
78910 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation