• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORRY-LIGHTSのブログ一覧

2011年09月30日 イイね!

ぶらり一人旅~

ぶらり一人旅~本日は主治医のところでOIL交換を。。。
と思いつき朝一でTELするも。。。

やはり・・・・・大盛況+いきなりお願いだったので
NGでした。日を改めて予約~ 事前連絡入れときゃ良かったなぁ~

っというわけで一人旅を決行!
往復1時間くらいで・・・・よし、ここに決定!

川沿いに並んで程よいスピードで~
オープンで気持ちいい~

                            噂では先日の台風で通行止めでは?と言われていた某道の駅。
                            全く問題無く到着です。

                            ぶらぶら~っとしてるとバイク乗りの方々がちらほら。
                            やはり秋、春はこの近辺を流すんでしょうね。

                            そろそろ紅葉の季節が近づきます。
                            寸又峡まで行ってこよっかなぁ~
                            (まめ、こちくんで2回だなこりゃ)
Posted at 2011/09/30 20:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | BEAT | クルマ
2011年09月29日 イイね!

とりあえず最後のでーと

とりあえず最後のでーと今日は妻とおそらく暫く出来なくなるおでいとの日。
朝から準備をしていると。。。ん?これはこれは。。。。

走行距離88000km(なんとなく区切りでなんとなく半端な)
ということでパシリッ。
なんだかいい事あるのかな~と期待していたのですが・・・・

“こちくん”&“まめくん”を送り出し
いざ出発~!
目的地は渥美半島『道の駅あかばねロコステーション』
本当は『伊良湖灯台』なのですが子供らの帰宅時間
迄に戻らねばならずこちらに決定。

途中『太平洋ロングビーチ』で写真を。。。。と思ってたら
なんと家に置き忘れ。なんたる失態!

でも天気も悪くなっており早々に帰宅する事に。
帰宅途中イオンモールにてショッピングをして
妻も御満悦。

明日は幼稚園の父母会の集まりで妻とは別行動。
次回の有休はいつになるか解りませんが
おでいとはBEATくんで決定です。

帰宅後のスナップショット。
お疲れ様でした~YB号!

Posted at 2011/09/29 22:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mackie-Lights | クルマ
2011年09月29日 イイね!

過去の恋人に再会

こんな経験は少ないかと思いますが・・・・・・

2台目の愛機シビックSIR-Ⅱ(EG6)を乗り換えた時の事です。
当時は塗装に嵌り内装からエンジン、エンジンルーム、足回り、ホイール、
オーディオに至るまで車体色の“白”に統一させていました。
新車で購入し1年半で9600kmで売却したのですがその後は
展示会に出品され売れ残ったため地方へ転売・・・と聞いていました。

あるとき友人が足回り交換の為、コク○ットへ伺う事に。
駐車場に何か見た事あるクルマが・・・・

そうです。あのシビックなんです。

車高はべたべた、ロールゲージを組まれジムカーナ仕様になっていましたが
私しか行えないFバンパーの形状変更、内装の変更点などまさに前愛機。

聞いてみると従業員さんが購入されたとか。
購入価格を聞くと・・・・
当時の中古車業界の恐ろしさを知る事となりました。。。。

姿は変われど愛されてて良かったとほっとした事を今でも思い出します。


我がYB号も前オーナーが声をかけて来られても大事にしている事が
伝わるように大切に可愛がってあげたいと思います。
Posted at 2011/09/29 07:45:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月22日 イイね!

長距離運転の秘訣

長距離運転の秘訣長距離運転を行うにあたり『こりゃまずいね』といえるもの。
但しこれらは私が感じる項目であり必ずも全員に当てはまる
ものではありません。


①睡眠不足
  これは危ないです。睡魔が来たら仮眠します。
  休憩レベルでは又襲われますので寝る時は1~2時間は
  爆睡です。

②連続走行
                               クルマにもよりますが100km~200kmに1回は休憩が必要です。

③むやみにスピード増加減/車線変更
  精神的に疲れます。同乗者は緊張感でいっそう疲れます。
  特に雨天時はハイドロの危険性が高いので80km/h以下厳守。

④視聴覚を刺激する環境
  大音量サウンド、夜間での車内照明点灯走行など意外と刺激があります。

  そして最後に雨天時の視覚障害物。。。雨

  前から記載しておりますが必ずガラスコーティングは欠かせません。
  それに追加してサングラスを使用します。日頃より使い慣れている
  物がBESTでしょう。

  あくまで私の場合ですが
  雨天時の雨はプリズム効果で光が乱反射するため視界が妨げられます。
  サングラスを使用するとコレが納まり見やすくなるのです。

  今回の様な台風の強い雨でもコレで安心運転ができました。


  雨天はただでさえイラつく事の多くなる天候です。
  

  自己流の解決策ってありますか?
Posted at 2011/09/22 22:02:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | BEAT | クルマ
2011年09月21日 イイね!

~決断の時~

どうやら台風15号が東海地方へ向かうらしい。

ん~どのタイミングにしようか?

悩みます。

ん~。ん~。ん~。

結局AM3時発 PM3時着(予定)で実家を出発。
最初から雨降りのまま約900km走破しました。(死んだ)

丁度浜松は台風の目の中におりまして
風、雨共に納まっていました。

この機会に一気に荷物入れてまえ~~~!


一仕事終えた頃、お隣の奥様が回覧板と共に
ある事件を教えてくれました。

そいつはと言うと・・・・・↓






この岩(硬質プラ)が。。。。。




ここの位置に在った訳で。。。。




このお隣のおクルマに。。。。。




ん~見づらい!クリティカルヒット!しております!

うわ~~大変だぁ~


家は社宅で不動産to不動産の契約。
もともとこの岩はHOUSE OWNERのもの。

っと言うことはこちらの免責って“0”じゃない?
浜松地区は信号機もまばらに作動していような状況。
もち、電話も繋がらないって事で事務所まで行ってきました。

事情説明後、相手不動産、HOUSE OWNERへtelするも不通・・・・・

ってことで土曜日に仕切りなおし!

お隣さんへは事情説明し必ず直しますと言うことで納得していただきました。
もしビートだったらと思うと心が痛みます。





その後はオデくん、YB号の洗車をし、見も心もスッキリ!
ちなみにハーフカバーは飛ばされていましたが
(台風を想定しておらず簡易的縛りだった為)雨漏りはしていませんでした!



さてさて明日はワックスでもかけましょうか?

Posted at 2011/09/21 21:38:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | こち&まめ | 日記

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     1 23
45 678 910
1112 1314 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation