• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

セルボでジャンプ!



セルボだって跳べるんじゃ!!

うりや~

ブログ一覧 | 5時間耐久 | クルマ
Posted at 2011/12/01 22:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年12月1日 22:34
イカスッ(o´∀`o)
コメントへの返答
2011年12月2日 9:56
ありがとう 

イカ酢?

胃下垂?
2011年12月1日 23:50
事故多発スポットorz

飛んだら目の前で車がこっちを向いていたり、ワクワクしますげっそり
コメントへの返答
2011年12月2日 13:37
はじめまして、 
画伯 様

先日はお世話になりました、

この大ジャンプの後の着地はどうでした?



2011年12月2日 9:05
うぉ~ッ!!

K点超えの大ジャンプですなぁ(((^_^;)

この飛距離だとかなりアソコもスッ!としたのではないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2011年12月2日 13:48
正式種目では、ジャンプ台の大きさや形状、助走距離の長さ、K点までの距離など によって、ノーマルヒル(一般にK点90m。かつては「70m級」と呼ばれた。)やラージヒル (一般にK点120m。かつては「90m級」と呼ばれた。)、・・・・・
チームアミエルさんのコメントでは・・・のりがはみ出る・・・?・・・どこからのりが出るん?
のりってなん何?
2011年12月2日 14:24
すごいですね!
軽四耐久とは違う競技作っちゃいましょう!(^-^)v

コメントへの返答
2011年12月2日 16:08
続いてのジャンパーはフィンランドの期待の星

アホネン選手の・・・って感じで?
2011年12月2日 18:03
かなりのベストショット!

誰が撮ったんですか?

私の機材では難しいかも。

こりゃあエアウェイブ売ってD3sとサンニッパのレンズ買いますか( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年12月2日 20:13
はい!2000枚分の一枚です

やっぱりファインダーを覗いて撮る人も のり

を出しているんでしょうか?
2011年12月2日 20:47
すごっ!(汗)


あまり飛びすぎるとダートコースへ行っちゃいますよ~!(笑)
コメントへの返答
2011年12月3日 12:19
いいえ、 ジャンプしてショートカットでまたコース上

それってインチキ?
2011年12月3日 10:38
Bダッシュ>ジャンプ>チンさむロード決定ですね。
映画のワンシーンみたいだー
コメントへの返答
2011年12月3日 17:47
S.A.R.S軽四耐久の名物

備北のラグナセカ コークスク・・・

のりをだすドライバーいてるそうです。
2011年12月3日 13:52
初めて備北走ったとき

うそ??って思いましたΣ(o゚ェ゚)

セルボカッコいいですねo(≧ω≦)o
コメントへの返答
2011年12月3日 18:01
ありがとうございます~

今回はいつもより多めに飛ばしております~

土瓶が苦労して ドビンソンクルーソー

なんちゃて(笑
2011年12月11日 15:30
こんにちは。
ブログにコメントありがとうございます。
ピロボール取り付けの件、シュピーゲルに問いあわせて見ます。
ビックリして自前の のり 出そうになりましたw
突っ込みありがとうございましたーー!
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年12月12日 22:38
ピロアッパーの画像を見ただけで
既に のり がはみ出ました(^_^;)
2011年12月12日 11:07
おはようございます。
ピロアッパーの取り付け方法がわかりました。
どうやら自分のは180度 反対につけていました。
ありがとうございます!
コメントへの返答
2011年12月12日 22:31
お節介かと思いましたが
どうしても気になったのでコメントしてみました、

物の見方を180度代えて視るのも・・・
その180度とちゃうてm(_ _)m ?

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation