• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

うゎっ!っと驚くワットリンクではありません

うゎっ!っと驚くワットリンクではありません 現在製作中のアルトVAN2014モデルです。

はい、またラテラルロッドを右肩上がりに改造してみました。






                   本当はワットリンクとやらを作りたかった・・・
         




どうでしょうか?若干ラテラルロットが右肩上がりにみえませんか?


前回と同様に廃材を利用してこのようなアダプターを作りました (今回は熱処理済み)


本当は右肩上がりと言うより左肩下がりです ラテラルロッドの取り付け位置を下に55ミリオフセットしました。


右肩上がりと言いますがこの御方の製作の3本の矢とかア○ノミクスなど全く関係御座いません。
ブログ一覧 | HA23V | クルマ
Posted at 2014/06/21 22:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 0:36
高さをもう少しかせぎたいので改良版を用意願います。
もう30㎜下がるタイプと、もう50㎜下がるのをお願いしますだ。
若干オフセット気味なので改良出来れば・・・。


37届けに・・・
コメントへの返答
2014年6月22日 18:31
・・・うぅ~ん・・・上下スライド調整式にするか

重たい鉄下駄をかます方法しなないですな~


37ってレビン トレノ どちらでしたっけ?
2014年6月22日 14:38
わっと驚くタメゴ~ロ~♪

僕も右肩上がりにしよっと!(パクリ)
コメントへの返答
2014年6月22日 18:35
 ハナ肇って知らんし

    ゲバゲバ90分って知らん
2014年6月22日 18:37
廃材じゃなくて良いですよ。
出来ればステンで。
黒塗りではなく。

贅沢?


ふ~ん。
要らないんだ~。


TE37

ヤスオク行きに・・・。


売れたらプラスして27れびん買おうか?

コメントへの返答
2014年6月23日 19:46
・・・うぅ~ん・・・ 

 って言うか ぎょうさん作って

売りましょう~

 儲けたお金でれびん買おうや。

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation