• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月29日

絶対に抜けないターボパイプ

絶対に抜けないターボパイプ  絶対に抜けないターボパイプ VS 絶対に抜ける折れたタービンボルト

うちの酔っぱらい総監督の話になりますが、・・・ハイブーストになったセルボターボがどうしてもターボパイプが抜けて練習中にスローダウンしてしまう・・・と伝えると

なぜか?よっしゃ!わしが作っちゃら~と気安く引きうけてくれました。

その作り方となると もう職人技・・・もう変体の・・・ちょっと紹介して見ます。



どうしてもブーストを上げるとパイプの繋ぎが外れたり圧が漏れたりで困っていました。



総監督は工場のスクラップの中から適当なアルミパイプを取り出す   今回は建材のアルミサッシのパイプの様です



それをいきなりバイスの上でハンマーと鉄棒を器用に使いパイプの端に膨らみを作って行きます



今度は適当なパイプに通して安売りの鑢で仕上げます   はい、この工程までが約20分ほどです。    まさに職人技です・・・変体です



適当に銀スプレーで塗装を施越せば完成です どうでしょ~   どうせ見えない所なのに・・・











また 以前より某オクで買った○○スポーツのジャンクタービンですが ジャンク理由は
排気側のボルトが4本の内3本が織れ込んで抜けなくなっていると・・・落札者様で対応してくださいとのこと、

確かに私のような素人に出来る作業ではない・・・     と   総監督に相談・・・



う~ん このおっさん やるな~ ほら!!     

        変体ですがちょっと総監督を尊敬してしまう今日この頃です。

ブログ一覧 | 貧乏チューン | クルマ
Posted at 2016/05/29 18:51:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2016年6月1日 22:10
ボルトが折れこんだくらいでジャンクとは美味しい〜( ̄▽ ̄)

その外せたボルトの四角い傷が味噌風味ですね。
コメントへの返答
2016年6月2日 20:07
絶対に外せないと思ってました


三角の醤油味ではダメですか?
2016年6月5日 20:22
カリが高くて、、、、
コメントへの返答
2016年6月6日 8:25
1000万円?たぶん?

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation