• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

裏山ひとりコソ連

 本日はこの秋晴れの中 裏山ひとりこそ連に行ってまいりました

来月の23日 S,A,R,S 5Zikan耐久に 誰かの陰謀により、勝手にエントリーされてしまった為です

S,A,R,S軽四5Zikan耐久とは、名目上走行会となってますがれっきとしたレースです

日本一過酷な、そして日本一伝統のある、そして日本一賞品の良い・・・??

久々の裏山です・・・あれ~先々週もここだったっけ?

以前中山峠でのエンジンブローを総監督が直してくれた言わばニューエンジンのならしも兼ねて

今回はスムーズによく回るな~ 加速もかなりええぞ~ 調子ええぞ~

数周走ったらピットイン 何かへんだぞ~ アイドリングでバラついてます!

ブローバイも何か多いぞ~    これってエンジンブロー ??   またか~



メモリー付きタコメーターを見るとなんと!11000RPM以上回っていました・・・

帰って総監督の大怒り!!・・・言うまでもありません



                           はっきり言って23日のSARS耐久どうしましょう 

Posted at 2014/10/19 18:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5時間耐久 | クルマ
2014年07月21日 イイね!

S.A.R.S  Kカー5Zikan耐久 2014 夏

S.A.R.S  Kカー5Zikan耐久 2014 夏 7月20日備北ハイランドサーキットでS.A.R.S Kカー5Zikan耐久 夏の陣
が行われました。

備北サーキットと言えば我メタルワークスの地元・聖地・(裏山とも言う)

今回チームメタルワークスはTFクラス(フルノーマルターボ)でのエントリーです。

おなじみのADVANカラーのセルボモードです
              ??なんでゼッケンが-36なんでしょ~か??

チーム・ユーイームーンにお邪魔したらなんとスポンサー様よりの聖水なんぞ頂きました、ありがとうございました           勝利の・・・かな?  


あっ!大変 お向かいのピットでは予選を終えたミニカアミエルさん所が蒸篭で何か蒸し物を作っておられました でも大事には至らず決勝までには修復完了したそうです。

予選のタイムが決勝のクリット順です、でも目標タイムより大幅ダウン
この差を挽回してもらうのはやはりこの方です。   スタートはモッチャンです

激写男を激写する!!    SARS戦場カメラマンです、
              ちゃんと仕事してました  

我々チームメタルワークスは過酷な5Zikanの激闘のうえ得たものとは・・・

                 優  勝 !! でした

SARSの皆様ならびにメタルワークスを応援してくださったファンの皆様には大変感謝しております

               有難うございました。
       
Posted at 2014/07/21 13:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5時間耐久 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

裏山へ紅葉見物

裏山へ紅葉見物 裏山へ紅葉見物

毎年この時期に家族と紅葉見物に来ています。

またいい写真がとれるかな~想い 施設の中に入ると 、

なんと今年は何かのイベントをやっていました。



そうです! 軽四輪自動車による耐久レースです。

みんな熱くなっています!!  凄い爆音です!! 



その中 第一村人発見 !!  なにしてますか~?



あちらでは 美しい紅葉が撮れないと退散する親子の姿も・・・













そんなこと言いながら本当は走りたくて走りたくてたまらない   てっちゃんでした。
                       
              誰かクルマ直して~~
Posted at 2013/11/17 17:13:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5時間耐久 | クルマ
2013年04月30日 イイね!

S.A.R.S 5Zikan耐久 

S.A.R.S 5Zikan耐久 

皆様、28日のSARS 5時間耐久 お疲れ様でした。

TF(フルノーマルターボ)クラス ゼッケン7番で参加のTEAMメタルワークスです。

今回はクラス優勝は勿論のことTFクラス最速を目指し挑んで参りました。

ところが・・・・



予選はいつもの定位置の10番手ぐらい タイムもいつもの一分2○秒ぐらい と! と!

ところが9番グリットには、なんと!!チームアミエルが居るではないか!

なにをどう改造したかは不明ですが550cc最速です 凄いことです 

ってなことを考えながら早くもスタートの10時です。



今回も調子よく走っていたものの一時間経過した頃左のシャフトがこのとおりバラバラに粉砕

結局開始から一時間でリタイヤと言う結果でした。



普通壊れたシャフトはすぐスクラップへですが、

    今回こんなもの作っちゃいました 

          名づけてドライブシャフトキャンセラー 

               はい!いったいこのパーツは何に使うでしょ~
Posted at 2013/04/30 21:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5時間耐久 | クルマ
2013年04月21日 イイね!

見た目から入る わがマシン ありゃ?

見た目から入る わがマシン ありゃ? S.A.R.S軽四5ZIKAN耐久まであと一週間となりましたが

各チームの皆様、どうされてますか?

 
うちのマシンは去年の最終戦のあと、ゼッケンを張ったまま約5ヶ月そのまんま放置プレイ

先週そろそろ準備と、ボンネットのゼッケンを剥がしたところ・・・

なんと!ボンネットとゼッケンの間の水分が塗料を隔離させてしまっている!!

      残念! 再塗装も考えてみましたが、

ヤッパリこれです!! 現実的炭素繊維敷布です。



いがいと簡単に施工することが出来ました。    

似たような動画がありましたので紹介いたします。



                           どうでしょう~かんたんでしょ・・・
Posted at 2013/04/21 19:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 5時間耐久 | クルマ

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation