• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GWの過し方Ⅲ

GWの過し方Ⅲ GWの過ごし方 Ⅲ

楽しかったGWも終わりとなりましたが皆様はどう過ごされましたか


5月3日の岩国フレンドシップでの興奮冷めやらずの昨日、

航空ファンの私はやっぱりラジコンヘリコブターを飛ばしていました。



無風状態で絶好のコンディション中

どうでしょう~夕焼けを背に颯爽に飛ぶトイヘリ・・・             ところが・・・

































ドロンした訳じゃないですが・・・♪♪一緒に楽しく遊んでいたのに ♪♪


残念なことに、ちょっとした操作ミスにより約30m上空より墜落!! 泣の涙・・・

 

あ~~~~~~ぁチクショウ会でお披露目する予定だったのにぃ~悔しぃ~
Posted at 2015/05/06 19:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味
2015年04月19日 イイね!

また買ってしまった~トイヘリ

また買ってしまった~トイヘリ また買ってしまいました~!と言うより ドップリはまってしまいました

はい!ラジコンヘリコブターです、トイヘリとも言う デリヘリではございません。

少年時代より欲しくて欲しくてたまらない高嶺の花のおもちゃでしたが、おっさんになった今や野口五郎じゃなく野口英世が六人少々で買えてしまいます。

村田英世じゃなく村田製作所の技術です。



以前のは、上下のダブルローターでプロポも赤外線の3.5chです まさにおもちゃです。

そう!今度買ったのはシングルブレードの4ch電波方式で本物と同じ動きです

操縦はちょっと難しく慣れが必要ですが、一度離陸すると以前のに比べてかなり安定飛行ができます



ほら!ホバリングも実に安定しています。

これで練習して次は空撮に挑戦してみたいと思います。






バイクや車また機械弄りの好きな御方・・・是非趣味の一つに加えてみては・・・        つづく


Posted at 2015/04/19 18:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味
2013年10月27日 イイね!

フライングゲット③

フライングゲット③ フライングゲット!!
 
毎日楽しく飛ばして遊んでましたが 先日ちょっとしたミスで

墜落させてしまい大切な部品を破損せてしまいました。


    この部品が壊れると全く飛びません  



そこで、リペアーパーツをネットで注文  この部品はローターシャフトのUPとLOWです。


 
この部品は3日で届きました 送料も含め350円でした。



ところが、これが問題の二週間待ってやっと届いたお隣大陸製のプロペラ 送料も含め400円の品


 
二週間待ってやっと届いた部品・・・ 中を開けてみると ・・・はあ?・・・

        なんじゃ こりゃ?

 右回りが3枚 左が1枚 ? ちくしょ~返品しちゃろうか!!

 銀なら5枚 金なら1枚とちゃうで!

 まぁお隣大陸製ってこんなもんか          でした。

Posted at 2013/10/27 20:40:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味
2013年10月06日 イイね!

フライングゲット!!②

フライングゲット!!②  先日のフライングゲット(ラジヘリ)の続きです

毎日数分飛ばして遊んでますが 最近チョット バッテリーのほうが

元気がなくなりかけたような感じがします 2~3分で逝ちゃいます

新しい時は5~6分遊べてたような・・・


そこで!ネットで見つけた!!交換バッテリー しかも200mmAh・・・

ノーマルの150mmAhに対して200ですよ!! 改造大好きな私にうってつけ!

まさに1500ccの車に2000ccのエンジン搭載したようなもん・・・チョット違うか?

 まずはフロントのカウルを取り外します (LEDヘッドライトの配線があるので気をつけて外します)

そこへ両面テープで固定しているのがバッテリーです

古いバッテリーの線はハンダ付けされているので途中で切り離して新しいバッテリーもハンダ付けで取り付けます。


交換済みのバッテリーとバランスウェイト バッテリーが重くなった分ウェイトは降ろしました



どうでしょ~ この美しい飛びっぷり !! 皆さんもやってみては 


       ・・・??? でも滞空時間は差ほど変わってないような ???・・・  
Posted at 2013/10/06 18:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味
2013年09月21日 イイね!

フライングゲット!!

フライングゲット!! フライングゲット!!と言ってもA○Bや きんた○ろーではありません

はい!イベリ子豚ーではなく ラジコンヘリコブターです。

はい!家の奥様が町内のカラオケ大会の3位の商品としてもらってきました。

またオーブントースターか?と思ってましたが今年はなんとラジヘリです!



嬉しい~楽しい~ 本当に飛びます! 

充電はプロポ本体からも出来ますが PCから付属のUSBケーブルでもできます

取り扱い説明書は広東語で理解不能??



毎日飛ばして遊んでます!

もう趣味の一つに加えました

こんな楽しいおもちゃをゲットしてくれた妻に改めて感謝いたします。

車やバイク弄りの好きな御方 是非 ラジヘリに挑戦してみてください

きっとはまってしまうことと思います。



         しかしこのプロポ・・・わんこの顔に見えるのは私だけでしょうか?
Posted at 2013/09/21 21:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation