• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2014年11月11日 イイね!

ディスチャージヘッドランプ 眩

ディスチャージヘッドランプ 眩この週末はちょっと遠出ため愛車(猛禽類のエンブレム)の整備と
ライト周りの強化です

夜と雨の日は乗らない ? って言うか乗れない 猛禽類ですが 今回はそうはいきませんので

なんとH I Dディスチャージに交換しました。


今まではこのような中○製の粗悪なHIDでした 不点燈 左右色違い 光散乱 など

はい、こんどはどうでしょ~ はい、立派な 中○製です 笑)

でも、どうでしょう~ 見てください Hi と LOW の区別がはっきりと


LOwビームを壁に映すと ほら こんなに美しく・ ・ ・  ええもん買っちゃった~
 


喜びも束の間 なんと! ハイビームインジケーター(青)がとぼらんで~

          でも、「背に腹は代えられない」  このまま名○屋まで強行突破じゃ
Posted at 2014/11/11 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猛禽類のエンブレム | クルマ
2014年09月21日 イイね!

猛禽類のエンブレム お車検

猛禽類のエンブレム お車検 生涯の愛車にするつもりで買った猛禽類のエンブレムAW11ですが

買って半年経過この9月で車検切れとなりますが

この度13回目?の車検を受けることができました 勿論 総監督さんの持ち込継続検査の一発合格です


あとで気づいたのですが我がAW11は平成元年・・・それも9月・・・SW20平成元年10月販売??

もしかしてだけど もしかしてだけど これってAW11の後期の後期・・・最終モデル?


自賠責保険は10月です!!



なにも気づかないまま希少な車を買ってたんですね・・・

  これは、11月16日の愛知県で行なわれる MR2ミーティング2014に是非とも参加したいものです。








      うん・・・やっぱり・・・後期の後期の後期 じゃ~    ずっと大切にします
Posted at 2014/09/21 13:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 猛禽類のエンブレム | クルマ

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation