• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

岡山国際サーキットデビュー

岡山国際サーキットデビュー本日、モータースポーツのメッカあの岡山国際サーキットに

おかげ様でアルトVAN2014モデルをデビューさせることができました。


やっぱり岡国のパドックには23Vはよく似合う なんかカッコエエと言うか・・・

そして優勝したエリッペさんは嬉しさのあまり何かの儀式かトロフィーを拝み倒していました。
 

あの~サーキットデビューと言ってもレースに出たのではなく軽貨物としての役目を果たしただけのことです ITTETUさんに物資を届けに ・・・
あとはCパドックでITTETU号の応援となっちクンたちとBBQで高みの見物です。



必死の応援の甲斐がありまして、  なんと! ITTETU号 総合優勝と凄い事です!!

まあ色々ありましたが楽しい一日を過ごすことができました。次回は23Vを走らせてやりたいです。
Posted at 2014/06/29 23:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ
2014年06月24日 イイね!

草むらのヒーロー

草むらのヒーロー初めての草ヒロ投稿です。

岡山県加賀郡○○○○町の棚田の中に

草ヒロを発見いたしました

メーカー 車種 種別 ・・・全て 不明

          


棚田でイノシシの電柵の電源供給をしているような機械が備え付けてあります、これ以上近づけません

ミラジーノに似ています 

 
  外車でもなさそうです?

     何方か分かる方教えてください

        場所はラーメン田吾作の近所です。
Posted at 2014/06/24 21:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月21日 イイね!

うゎっ!っと驚くワットリンクではありません

うゎっ!っと驚くワットリンクではありません現在製作中のアルトVAN2014モデルです。

はい、またラテラルロッドを右肩上がりに改造してみました。






                   本当はワットリンクとやらを作りたかった・・・
         




どうでしょうか?若干ラテラルロットが右肩上がりにみえませんか?


前回と同様に廃材を利用してこのようなアダプターを作りました (今回は熱処理済み)


本当は右肩上がりと言うより左肩下がりです ラテラルロッドの取り付け位置を下に55ミリオフセットしました。


右肩上がりと言いますがこの御方の製作の3本の矢とかア○ノミクスなど全く関係御座いません。
Posted at 2014/06/21 22:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ
2014年06月15日 イイね!

牽引フック(トーイングストラップ)を作ってみました

牽引フック(トーイングストラップ)を作ってみましたワールドカップブラジル大会コートジボワール戦 
 

ザックジャパン本当に残念でしたね~

まさにドログバの戦いでしたね~

                        それを言うならドロヌマじゃ~


ワールドカップとは全く関係ございませんが、タダで牽引フックを作ってみました。

まずは、2名乗車にするために捨てたリアシートベルトをゴミ箱の中より探し出します。

捨てたはずのシートベルトを適当に分解いたします。

分解したベルトを適当な色に塗ります  今回はやっぱり赤色です。

色を塗ることがめんどくさいと思われる方は適当にカラーガムテープでも張ってください。
取り付けはメンバーの頑丈なボルトに友締め ナンバープレートで押えて完成です。

                どうでしょ 簡単でしょアルトファンならやってみてね!   

                           
Posted at 2014/06/15 23:54:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ
2014年06月09日 イイね!

祝 アルトVAN 2014 完成!!

祝 アルトVAN 2014 完成!!

 祝 アルトVAN 2014モデルがやっと完成いたしました

まだ小さな手直しはあるものの何とか走れる状態までこぎ着けました


車内装は古バケに4転古ハーネス 捨てアリングは、いつかは暴走族になるでぃーのクラシック と まあ、定番でキメテます。

ロールゲージセンターは、これまた漢のピラー止めとなっとります。 もう、ガッチガッチやで
また、このロールゲージには秘密の増設ジョイント腐乱痔が付いています。7点でも8点でも・・・

後から気づいたことなのですが カードホルダーやコインポケットなど使えなくなりました  またドアを少し開けないと ガラスの上下ができなくなり ほんと不便な思いをしています。 
















ビフォー

アフター

                              まあ、こんなもんじゃ~

Posted at 2014/06/09 22:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation