• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

お父さんの夏休み自由研究

お父さんの夏休み自由研究 お父さんの夏休み自由研究 K6A

世間は盆休みですが以前よりやってみたかったK6Aのバルブクリアランスの点検と調整をやってみました


←タイトル画像はバルタイ点検ですが次回の投稿にします


今回はバルブクリアランスの調整方法について説明します


まずはヘッドカバーを取り外し各気筒のカムとタペット間をシクネスゲージ(隙間ゲージ)で測定する
スキマスイッチではありません

緒元表より 冷機時 0.18~0.23mm IN EX 共 ← あまり信用できない

メーカーの主要諸元表の範囲内であれば普通OKですが、それじゃ面白くありません・・・

以前分解したK6Aのタペットシムの中から適当なシムを探します

それにみ合ったシムがない場合即購入と言う訳にはいかない それと一個500円位するらしい

2.18~3.00mmで0.02飛びの偶数での数だけ

そこで・・・


ノギスまたはマイクロメーター 常盤または平らなガラス板 旋盤~600番位のサンドペーパーをご用意ください
 


古いタペットに偶数シムをセットしてひたすら削る・・・



顔が映るくらいまで磨きあげると



どうでしょう~ほら 2.47mmまで削りました・・・247?仁科さんとは全く関係ありません


で、今回の お父さんの夏休み自由研究でのまとめは

バルブクリアランス調整は各気筒のクリアランスは100分の一ミリまで調整しましょう

メーカーの主要諸元は当てにならない  一番調子のいいとこにしてやることです その寸法とは 
        ・・・それは秘密です・・・

次回の自由研究はバルブタイミングについて発表いたします。
Posted at 2016/08/14 17:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation