• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GWの過し方Ⅲ

GWの過し方Ⅲ GWの過ごし方 Ⅲ

楽しかったGWも終わりとなりましたが皆様はどう過ごされましたか


5月3日の岩国フレンドシップでの興奮冷めやらずの昨日、

航空ファンの私はやっぱりラジコンヘリコブターを飛ばしていました。



無風状態で絶好のコンディション中

どうでしょう~夕焼けを背に颯爽に飛ぶトイヘリ・・・             ところが・・・

































ドロンした訳じゃないですが・・・♪♪一緒に楽しく遊んでいたのに ♪♪


残念なことに、ちょっとした操作ミスにより約30m上空より墜落!! 泣の涙・・・

 

あ~~~~~~ぁチクショウ会でお披露目する予定だったのにぃ~悔しぃ~
Posted at 2015/05/06 19:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味
2015年05月04日 イイね!

GWの過し方 Ⅱ

GWの過し方 Ⅱ      GWの過ごし方 Ⅱ

5月3日は岩国フレンドシップデーに行ってまいりました

あいにくの雨にもかかわらず朝5時起きでイザ岩国へ





オープニングは日米親善国旗が空から突然降ってきました!
紅の豚に出てくるような飛行機ですが、羽根の上で人が曲芸をしています、危険ですので絶対にまねをしないように

F-15による空爆のシュミレーション  ドクロの形をしたきのこ雲?

F-4かF-15かF-16か何かよく判りませんが、とにかく凄い!!

 トリは鳥じゃなく勿論ブルーインパルスの編隊飛行です  

                                カッコエェ~
Posted at 2015/05/04 22:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

GWの過し方

GWの過し方 GWの過ごし方

この大型連休は皆様はどうお過ごしでしょか?

例年になく好天に恵まれ 私は勿論 愛車猛禽類のエンブレムとちょっとドライブです。


海の見える海岸沿いを気持ちよく走っていると・・・とんでもない事に!


ご覧のようにちょっと熱い走りも・・・  大人げなく・・・

気持ちよく走っていると、なんと!ヘルメットを被ったロードスターがいきなり煽ってくるではありませんか!    何じゃこいつ ふてぇやろうだ!


私もつい熱くなって先に行かせといて後から煽ってやりました どうだ~!




















と!まぁ ネタはバレちゃってますけど ・ ・ ・



モニター新しくしちゃた



あと、こんな激しいバトルもありました 
Posted at 2015/05/01 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 猛禽類のエンブレム | クルマ
2015年04月22日 イイね!

バルブの崩壊

バルブの崩壊(バルブほうかい)は、日本のバブル景気後退期または後退期末期から景気回復に転じるまでの期間を指す。
内閣府景気基準日付でのバブル崩壊期間(平成不況(第1次平成不況)や複合不況とも呼ばれる)は、1991年(平成3年)3月から1993年(平成5年)10月までの景気後退期を指す。

とは?全く字も意味も違います・・・ はい、エンジンのバルブが壊れました。
正確にはスズキF6Aシングルカム6バブルターボエンジンNo2シリンダーのインテークバルブがめげたんです。



先週のSARS5時間耐久でのことで、第三ドライバーが4時間50分辺りの残り10分を走行中
突然異音とともに失速(一気筒死んだ状態)何とか持ち応えてくれと祈りながらも見事チェッカーを



早速、あの総監督にお願いしてエンジンを分解・・・??? なんと?バルブがこんなことに
 
          総監督が言う・・・おめぇ~なんぼまわしょんなら~怒)

      
      壊れたエンジンを眺めながら・・・・今・・・・途方に暮れてます  泣)
















でも悩んでいてもしょうがないので、 廃材でこんなもの作っちゃいました!!

   はい!高性能エンジンの象徴4バブルのオブジェ?



        ついでに5バブルも   えぇ~でしょう~
Posted at 2015/04/22 21:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽四耐久 | クルマ
2015年04月19日 イイね!

また買ってしまった~トイヘリ

また買ってしまった~トイヘリ また買ってしまいました~!と言うより ドップリはまってしまいました

はい!ラジコンヘリコブターです、トイヘリとも言う デリヘリではございません。

少年時代より欲しくて欲しくてたまらない高嶺の花のおもちゃでしたが、おっさんになった今や野口五郎じゃなく野口英世が六人少々で買えてしまいます。

村田英世じゃなく村田製作所の技術です。



以前のは、上下のダブルローターでプロポも赤外線の3.5chです まさにおもちゃです。

そう!今度買ったのはシングルブレードの4ch電波方式で本物と同じ動きです

操縦はちょっと難しく慣れが必要ですが、一度離陸すると以前のに比べてかなり安定飛行ができます



ほら!ホバリングも実に安定しています。

これで練習して次は空撮に挑戦してみたいと思います。






バイクや車また機械弄りの好きな御方・・・是非趣味の一つに加えてみては・・・        つづく


Posted at 2015/04/19 18:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコンヘリ | 趣味

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation