• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勝手に改造のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

S.A.R.S  Kカー5Zikan耐久 2014 夏

S.A.R.S  Kカー5Zikan耐久 2014 夏 7月20日備北ハイランドサーキットでS.A.R.S Kカー5Zikan耐久 夏の陣
が行われました。

備北サーキットと言えば我メタルワークスの地元・聖地・(裏山とも言う)

今回チームメタルワークスはTFクラス(フルノーマルターボ)でのエントリーです。

おなじみのADVANカラーのセルボモードです
              ??なんでゼッケンが-36なんでしょ~か??

チーム・ユーイームーンにお邪魔したらなんとスポンサー様よりの聖水なんぞ頂きました、ありがとうございました           勝利の・・・かな?  


あっ!大変 お向かいのピットでは予選を終えたミニカアミエルさん所が蒸篭で何か蒸し物を作っておられました でも大事には至らず決勝までには修復完了したそうです。

予選のタイムが決勝のクリット順です、でも目標タイムより大幅ダウン
この差を挽回してもらうのはやはりこの方です。   スタートはモッチャンです

激写男を激写する!!    SARS戦場カメラマンです、
              ちゃんと仕事してました  

我々チームメタルワークスは過酷な5Zikanの激闘のうえ得たものとは・・・

                 優  勝 !! でした

SARSの皆様ならびにメタルワークスを応援してくださったファンの皆様には大変感謝しております

               有難うございました。
       
Posted at 2014/07/21 13:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 5時間耐久 | クルマ
2014年07月05日 イイね!

究極のNA (眩)

究極のNA (眩)現在製作中の究極のNAこと、零番エンジンです。

  実は先々月中山でエンジンブローをさせてしまいました(涙



この度、総監督の師匠にお願いしてコンロッドに磨きをかけていただきました。


以前のように悲惨なことにならぬように ・  ・  ・  まぁ!呪いみたいなものです

眩しいです、このように思いっきりの鏡面仕上げです、重量バランスもとっているそうです

以前自分でやろうとしたとき総監督に「おめぇ~そねぇなもの磨くより腕を磨け~腕を」だって!
 
磨きあげることでどう利点があるか分からないままの職人任せです

































でも、一番光輝いているのはこの人達ではないでしょうか?

                     では、お三方どうぞ~~









                  耐久3兄弟の皆様でした
Posted at 2014/07/05 22:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月29日 イイね!

岡山国際サーキットデビュー

岡山国際サーキットデビュー本日、モータースポーツのメッカあの岡山国際サーキットに

おかげ様でアルトVAN2014モデルをデビューさせることができました。


やっぱり岡国のパドックには23Vはよく似合う なんかカッコエエと言うか・・・

そして優勝したエリッペさんは嬉しさのあまり何かの儀式かトロフィーを拝み倒していました。
 

あの~サーキットデビューと言ってもレースに出たのではなく軽貨物としての役目を果たしただけのことです ITTETUさんに物資を届けに ・・・
あとはCパドックでITTETU号の応援となっちクンたちとBBQで高みの見物です。



必死の応援の甲斐がありまして、  なんと! ITTETU号 総合優勝と凄い事です!!

まあ色々ありましたが楽しい一日を過ごすことができました。次回は23Vを走らせてやりたいです。
Posted at 2014/06/29 23:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ
2014年06月24日 イイね!

草むらのヒーロー

草むらのヒーロー初めての草ヒロ投稿です。

岡山県加賀郡○○○○町の棚田の中に

草ヒロを発見いたしました

メーカー 車種 種別 ・・・全て 不明

          


棚田でイノシシの電柵の電源供給をしているような機械が備え付けてあります、これ以上近づけません

ミラジーノに似ています 

 
  外車でもなさそうです?

     何方か分かる方教えてください

        場所はラーメン田吾作の近所です。
Posted at 2014/06/24 21:36:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月21日 イイね!

うゎっ!っと驚くワットリンクではありません

うゎっ!っと驚くワットリンクではありません現在製作中のアルトVAN2014モデルです。

はい、またラテラルロッドを右肩上がりに改造してみました。






                   本当はワットリンクとやらを作りたかった・・・
         




どうでしょうか?若干ラテラルロットが右肩上がりにみえませんか?


前回と同様に廃材を利用してこのようなアダプターを作りました (今回は熱処理済み)


本当は右肩上がりと言うより左肩下がりです ラテラルロッドの取り付け位置を下に55ミリオフセットしました。


右肩上がりと言いますがこの御方の製作の3本の矢とかア○ノミクスなど全く関係御座いません。
Posted at 2014/06/21 22:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | HA23V | クルマ

プロフィール

「PVCドリフトに挑戦!! http://cvw.jp/b/1112524/41241574/
何シテル?   03/21 16:19
軽四耐久レースに参戦しています。 二級整備士資格も取得しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

C24キスケさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:11:55
XESiVさんのスズキ アルトバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 12:43:56
岡国revspeed走行会 2018.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/09 20:38:32

愛車一覧

スズキ アルトバン メタルワークスアルトVAN (スズキ アルトバン)
NA660選手権
トヨタ MR2 猛禽類のエンブレム (トヨタ MR2)
猛禽類のエンブレム
スズキ アルトワークス FRアルト (スズキ アルトワークス)
元々はHA21S RS/ZのFFオートマをFRに改造しドリフト仕様で裏山走行 年々グレ ...
スズキ セルボ・モード メタルワークスAD◎ANセルボ (スズキ セルボ・モード)
TEMEメタルワークス総監督のレンタルマシンで軽四耐久に参戦しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation