• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶをの"のぶを" [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年11月11日

ヴェルファイア Zグレード イルミ関係の減光のさせ方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ガソリン車2.4Zにはフットランプは装備されていませんが今回の作業をする事によりZGグレードの様なフットランプの減光調整をする事ができます。

グローブBOXを外します

赤矢印方向と平行して黄色方向へ引っ張ります。

ある程度手前側に外れたら赤〇の所にダンパーがありBOX本体に引っかかってますので外します。
2
次に助手席キックパネルを外します。

赤〇の所にグレーのプラスティックのネジがありますので手で回して外します。

次にキックパネルを黄色方向に引っ張れば外れます。

ステップ部分も邪魔になる場合は赤矢印の方向に引っ張るだけで外れます。
3
画像使い回しになりますので赤矢印は無視して下さい。

黄〇の縦に並ぶコネクターの下から2つ目コネクターの右上が空きになってますのでここに配線をする事によりマイナスコントロールとなります。
4
使用する配線はディーラーにて025メス端子配線付きを購入すれば便利です。

購入の際には画像赤線の上部分となりギボシから下は自作にて二股に分岐しています。

分岐の目的は運転席側と助手席側に分ける為です。
5
下から2つ目コネクターの右一番上の空きに025メス端子を挿入する。

画像はわかりやすい様にギボシはしていません。

手前に垂れ下がってる分が差し込んだ配線となります

あとはこの配線に先ほどの画像の様にギボシにて結線し運転席足元と助手席足元に配線を通します。

2列目足元までフットランプ等を設置したい場合には運転席・助手席後ろまで配線を延長します

3列目までのフットランプを設置したい場合には2列目ステップ後部まで配線を延長します。

これでマイナスコントロールの確保ができます。
6
次にプラス線の確保ですがフットランプを常時点灯もしくはポジションONのみ点灯で接続場所が変わります。

画像は運転席側

水色常時電源
茶色 ポジション電源

水色の一番太い線となりこのプラス配線と先ほどのマイナスを接続するとPでは100%点灯

茶色の線に接続するとポジションからの電源となります

P以外では30%点灯と減光します。

シフトゲートイルミの場合にはこの配線方法をおすすめしますが、プラスをポジション線に接続するとポジションONの時だけ点灯しP以外で減光します。
7
助手席側は画像の場所のコネクター内右下にある赤細線が常時電源となります。

※作業する際には必ずバッテリーのマイナス端子を外し全ての配線を完了してからバッテリーを元に戻すようにしてください。

今回の作業失敗するとECU破損となり基盤代だけで6万円必要になります。

この作業に関しては全て自己責任で行って下さい。

万一の故障トラブルがありましても一切責任は負えません。
8
補足

助手席側ポジション線

青コネクター内の茶色線


使用した用品・パーツ

エーモン 配線コード

エーモン 配線コネクタ

エーモン ギボシ端子

025メス端子配線付き

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マニュアルシフト±入れ変え

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

洗車!

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月12日 10:15
こんにちは。

足元真っ暗な室内のXに乗るりょうぶたです。
フットランプすら付いていないので追加を考えておりますがECU怖い怖い病です。
GARAXのキット高いし(涙)でもそろそろ何かやろうと思っております。

実はカーテシも光っていないんですよ!
最近作業が停まっているのは仕事が忙しいのではなく、ただお金が無いんですよぉ。
コメントへの返答
2012年11月12日 10:35
こんにちは

HVのXも付いてなかったんですね・・・

HVは全車標準だと思っていました。

バッテリーのマイナスを外しLEDテープ等もしっかり結線しておけば大丈夫だと思いますよ。

りょうぶたさんレベルでは問題なくできるDIYです。


いつもでメッセ待ってますのでチャレンジして下さい!!
2012年11月12日 12:41
こんにちは。

自分も標準Z乗りです。

フットランプの部品はあるのですが、やっぱりECU関連への入力接続は失敗すると高くつきますからね(^_^;)思案中です。

シフトゲートイルミの減光も考えたのですが、調光キットにしちゃいました。
コメントへの返答
2012年11月12日 12:45
こんにちは

ショートさせなければいい訳ですからバッテリーのマイナスさえ外せば恐れる事はないですよ。

車両提供してくれたG~さんはバッテリーつないだまま結線したのでショートした模様です。

バチ!!っと音なったそうですよ(汗)

メス端子配線付きも400円弱でディーラーで購入可能なんで勇気さえあれば安価でできます。
2012年11月12日 18:35
やっとあいつを倒せたのはほんま嬉しいし、なんてない事かも分からんけどフットのやつマジマジ見てしまいますわ!!

念願の減光は感動もんです!!

点いた時ほんま嬉しかったなぁ~~\(^o^)/

もう車内全て青やから真っ青やでぇ~♪(^з^)-☆

のぶをさんありがとうね♪(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年11月12日 21:14
壊す事なく無事にできたんで自分にとってもいい経験をさせてもらいました。

また実験台になって下さい(笑)

その時はG~さんの顔色が真っ青になったりして・・・

プロフィール

「Youtubeで紹介した商品一覧一括サイト完成! http://cvw.jp/b/1112539/46327675/
何シテル?   08/18 04:01
YouTubeにて動画公開中→https://bit.ly/2ycdMHU

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系ヴェルファイア所有時より購入を決めていた40系が11ヵ月待ちにてようやく納車 詳 ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド のぶを (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
整備手帳を出来るだけわかりやすくしたいのですが作業によっては余裕がありません。 一部整 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
YouTubeにて動画配信を行う為にアルファードタイプゴールドに乗り換えました! みんカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation