• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーチマーチの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2020年11月17日

停止する際のアイドリング低下、修理→結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
信号等で停止する際にアイドリング
が低下する症状を改善しようと、DI
Yでスロットルボディを取り外し、
洗浄を行いましたが、症状は改善し
ませんでした。ISCVはプラスのネ
ジが取れず、自分では洗浄できませ
んでした。
そのため、修理工場へ修理に出しま
した。
2
修理工場にて、以下対応をしていただ
きました。
1.スロットルボディ、ISCVの清掃
2.診断機接続、アイドリング点検
3.CVTフルード(8.5L)循環取替
3
結論、この症状は直りませんでし
た。この年式で不評の、CVTが関係
しているようです。
4
どなたか、この症状を解決する方法
をご存じでしたら、アドバイス下さ
い。お願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGRバルブ交換

難易度: ★★

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

車検対策

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

ベルトとブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エアウェイブ モノコックバー(リア)取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1112618/car/2229726/7673096/note.aspx
何シテル?   02/11 21:21
マーチマーチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正マフラー⇒社外マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 18:44:04

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
すこしでも燃費が良く、かつ価格が手頃な車がないか探し、2016年(平成28年)6月に、2 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2004年(平成14年)式(RF5)の車です。2009年 (平成21年)に購入しました。 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
平成19年に、平成16年式のスズキ エブリイワゴンを購入。 平成28年に、売却しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation