• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

笠置キャンプ

笠置キャンプ この週末は木津川沿いの笠置でキャンプでした。


もちろんソロキャンプではありません、みん友daisunのジムニスト仲間と御一緒させてもらいました。

ほぼ、お初の方ばかりでしたが、お昼頃からあ皆さん集りだして、あれよあれよと設営。
立派なベースキャンプ完成しました。

自分は、またしても時間のかかる丸鳥ロースト焼こうと早目にスタート。
少し小ぶりでしたが、今回もイイ具合に♪
以前から試してみたかったターキーをマリネしたモノ、パサつきが無く美味しかったです^^


他にも初のフィールドテスト、スモーカーでベーコンとタコ燻。
脱水のピチッとシートの威力は絶大でした。
なのに塩抜きが足りなくて塩っぱく失敗。
温度計も忘れて手の感触だったり、ウッドと汁受けのクリアランスが不足してたり、今回のテストを次に生かします^^

みなさんの美味しい持ち寄り料理を沢山頂いた後は、河原で運動。
本領発揮、生き生きしてましたねぇぇ~


少しばかりスラックラインもやってもらいました。
呑んでたし感覚が狂ってたかなぁ


明るいウチに夜の準備して


夕飯前には持ち寄りでチャリティーオークションでええもん格安で♪
売上は台風18号で被災されたメンバーさんへ義援金として。


そして夜の晩餐会!!!
次々とメインディッシュが出てくる出てくる。
自分も試したかった蝦夷鹿のバラ肉塊をステーキで。
歯ごたえ十分、煮込み向きでしたかな^^


昼から飲みまくって、夜はどんな話ししてたか記憶が途切れ途切れ…
(失礼ありましたら御勘弁頂けますか)
日付が変わる頃にはお休みなさい。


少し前に風邪っぽかったんで寒さが心配でしたが爆睡、旨いものたらふく頂いたお陰で目覚めもスッキリ、ぶりぶり元気!

この時間でも3.8度なんで深夜はもっと冷え込んだんかあなぁ~

念入りに寝床対策しておきました。
銀マットの上にエアーベット、釣り用防寒着着てシュラフ、その上に毛布掛けてレジャーシート被せて。


朝御飯もいろいろとご馳走になりました。
驚きのホットドックの焼き方!
仕込んだホットドックをアルミホイルにくるんで牛乳パックに入れて点火。
まんべんなく焼けて美味しく頂きました^^


残り物はジャンケン大会で平等に分配。


そこそこ落ち着いたらお片付け。
精鋭揃いでテキパキ、サクサク広場にもどりました。
ここも台風18号の増水でかなり被害が有ったそうです。
この場所も芝生のはずが、砂をかぶってまばらでした。


御一緒させて頂いた皆さん、お疲れ様でした。
野営に料理に走りに弄りに喋りに、楽しい時間をありがとうございました!
2泊すると恐らく「せつ子っ~!」になりますね^^;















ブログ一覧
Posted at 2013/11/25 23:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

オーガニックって…
porschevikiさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 7:52
キャンプお疲れ様でした(*^.^*)

七面鳥だったんですかぁ~

めちゃくちゃ美味しかったです

ホンマにアウトドア~って感じでした

また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月26日 9:26
遠路お疲れ様でした!

いろいろと仕込みから片付けまで大変やったでしょう。

ダッチに入るようにベビーターキー調達、御口に合ってなによりっす(^^;

ヒッチメンバー欲しくてたまらんくなってます
責任取ってぇ~

こちらこそ宜しくお願いします。
2013年11月26日 7:59
どうも、お疲れ様で御座いました♪

夏のクソ暑い時ブリでしたが、今回も色々とご馳走になりましてf(^^;

コメントへの返答
2013年11月26日 9:30
寒い中お疲れさんでした!

この時期なりに色々ご馳走三昧で幸せな時間でした(^^)

車弄りも少しは勉強しなあかんなぁって反省もあったり、また宜しくです(^-^ゞ
2013年11月26日 9:16
お疲れさんでした〜

めっちゃ今回も美味しく頂きました。o(^o^)o

回を増すごとに味にキレが感じられますね。

それでは次回は私が、牛の解体ショーでもやりますわ。

誰か、牛を連れて来て下さーい。




コメントへの返答
2013年11月26日 9:35
あっと言う間の1泊2日お疲れさんでした。

ご馳走も旨かったけど、皆さんのトークもうまいなぁって関心してました(笑

丸焼き用の子豚(4kg)なら12,000円程で見かけましたけど、半切りドラム缶で焼きますか(^^;

また宜しくです!
2013年11月26日 9:45
木津川!
笠置!

岩場のメッカですや~ん♪

登りましたか?
コメントへの返答
2013年11月26日 11:46
おや、そうだったのか!

確かにおいしそうな岩があったような・・

冬場は寒くて冷たい岩なんか触りたくないよ~(笑)

でも機会あれば登り方おしえて♪
2013年11月26日 14:28
キャンプメンバー大佐クラスだらけやん(笑)

ホットドッグ!
分かってても勇気がいる焼き方やなぁ~
でもやってみよう♪
コメントへの返答
2013年11月26日 15:59
軽く上行ってはるわ、発電機持参で炊飯ジャーで普通にご飯やから(笑)

薪ストーブもあって暖かかったわぁ~

ホットドック倒れたら食べ頃、やってみるのだ!
2013年11月27日 14:20
おつかれさーん(^ー^)

仕込みおおきにでしたm(__)m
今回もうまいもんたーんと食わせてもろた~♪

しかしすごい人数やったなw
みんなテキパキ動くからサクサク料理出てくるし(^_^)v

綱渡りはよーたらでけへんな(*^^*)

次冬キャンプやろか~
コメントへの返答
2013年11月27日 15:07
幹事おつかれさん!

皆さん、全ての意味で噂以上に凄すぎた(笑

延べ23人+2匹の大所帯やったとは、めいっぱい楽しませてもらいました(^^;

今回の寒さは意外と乗り切れたね、自信付いたわ。
風無かったからかな。
んっ、冬やるの!?
2013年11月27日 23:10
お疲れさんでした
ダッチオーブンの七面鳥めっちゃ美味かったです
私は他力本願なくせにいろいろ食べたい人間なので料理長が沢山いると助かりますw

また機会があればヨロシクです
コメントへの返答
2013年11月27日 23:46
遠路お疲れ様でした。

あのターキー、実は味付きの冷凍を大げさに焼いただけなんです^^;

山で遊んでる人達の小道具に魅せられました。
また色々教えてもらえると嬉しいです(^-^)/
2013年11月28日 11:04
めちゃ遅コメでスミマセン、、

キャンプ道具、充実してますよねぇ
羨ましいかぎりです(^o^

皆さん寝る時って重装備だったのですね!
ウチは寝袋オンリーでした、、(^^;;
毛布くらいは
持っておいた方が無難・・かな。。

スラックラインしたかったけど、
わたし酔ってない時でも平衡感覚ないから
ケガしそうなので、、けど楽しそうでした♪

でゎまた会える日を楽しみにしてま~す(^-^)/
コメントへの返答
2013年11月28日 15:00
いえいえ、こちら復習すら出来てませんのでコメありがとうございます(^^)

ホントに欲しくなるアイテムばかりでした。
ただ荷室が狭い車なので何を持って行くか熟慮しないといけませんで(^^;

スラックラインは自分も始めて2ヶ月程です。
普段はフリーラインスケートやってます。
(振興会のHPで顔出てたり(^^;)

そのうち何処かで、また美味しい物を♪
2013年11月28日 13:10
お疲れ様でした~。

早退しちゃいましたが、毎度おもろいです。(^^)

次回も旨いもん食わせて下さいませ~。
コメントへの返答
2013年11月28日 15:20
お疲れ様でした(^^)

早退されてたんですね、次回はゆっくりと温泉にでも浸かりましょう♪

寒い時期に焚き火はサイコーでした。
玄人集団に混ぜていただいて有難う御座いました、また勉強させてください(^^;
2013年11月28日 13:32
お疲れさまでした☆p(^-^)q

お初な僕にも気さくに接して頂きありがとうございました☆(^-^ゞ

七面鳥やったんですね!!めちゃくちゃ美味しく頂きました!\(^o^)/

義援金もありがとうございましたm(__)m大切に使わせて頂きます。

またご一緒出来ます事楽しみにしてますね♪
o(^o^)o
コメントへの返答
2013年11月28日 15:31
お疲れさんでした(^^)

こちらこそ、酔っ払いの相手をしてもらい有難う御座います(^^;

大人数での外食(アウトドア)はよけいに美味しいですよね♪

被災からの復旧、頑張ってください!

またKSGお邪魔しますので宜しくです(^-^)/

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation