• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAKUidのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

また衝動買い

また衝動買い雨の予報だったので、今日の予定はお買い物でした。
なにせ自分の誕生日なので、プレゼントに何を買ってもらおうかと、朝から尼崎のコストコへ行ってきました。
小食の我が家には不向きな事はわかっているのですが、面白い(無駄な?)ものが置いてあったりするので、つい行ってしまうのです。
しかし、今回は残念ながら、飛びつくようなものはありませんでした。
買ったもので、まあイイね!をつけれるものは、夕食に食べたバケット「グリーンオリーブチャバタ6本入り」、「アーティボンブレット」と「チーズの盛り合わせ」くらいでした。(画像のLEEはダイソーで買ったもの100円Max45倍♪)

いつもならお昼はホットドックで済ませていたところ、飽きてきたので近くの回転寿司へ。
腹いっぱい食った後、散歩がてら隣のスポーツDEPOで物色。
ここで見つけたダッチオーブン(シーズニング済)!!!!
前から欲しいなと思いながら、なかなか手を出せずにいたところ
今日の気分で買ってもらいました(^^)
安物であっても、プレゼントってなんか気分いいなぁ~


夕方、子供たちをスイミングスクールに連れて行き、暇つぶしに寄り道サイクルショップへ。
つまらんものばかりの中で、唯一飛びついたのが、インラインスケート(ヒプノ)!
長男のウイールが減り過ぎて使えなくなっり困ってたので、程度のいいコレで解決。
バックとプロテクタのおまけ付きで2,980円(コーンはDEPOで購入)なら衝動買いOK!
明日、早速大泉緑地へ滑りに行こうっと♪
Posted at 2011/10/22 23:33:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年10月17日 イイね!

実りの あっ!木

実りの あっ!木確か梅雨前に買って来て、デッカイの出来たら七輪で
焼いて食べようと考えてたのに・・・
もうダメなのか!椎茸!






プランターで育てたバジルは冷凍ピザの上に何度か登場(^^)
そのうちジェノベーゼソースでも作ってみようかな?


おばあちゃんが育ててるハーブは、そのまま炭酸水に入れて一晩置くと
フレーバー炭酸のTaikingRainもどきの出来上がり♪
いつもコストコに買いに行ってたけど、ちと遠いし
これで十分おいしいのです(^^)


で、昨日は自分にも辛うじて実りが!
フリーライン月例みなとのもり今月は無いんかなって思ってたし
日が暮れるの早くなってきてるしで練習が殆ど出来てないから
諦めてたところ、急遽やってるから行ける事に(ヤッタ!)
早めに行って、大阪城ラーダーさん達に教えてもらいながら
1か月分の練習に燃えイザ本番。
ヨチヨチながらも360、540、スロバ180で9級パスできました!
どうやらコレで認定ライダーに仲間入りできるそうです。
まだまだ未熟者、完成度には納得できないのでじっくり仕上げて
カッコ良く滑れるようになるゾー(*`ロ´ノ)ノ
帰りにけいんさんと蓬莱の肉まん買って帰って家庭安泰!
作戦成功&お疲れさんでした!

最後にいいところを少し、もなもりのパークでさかちょさん楽しそ!&怖そ!
これでパーク5級でしたっけ?お疲れさんでした(^^)

(動画初up出来てるかな?)
Posted at 2011/10/17 10:18:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記
2011年10月11日 イイね!

またしても

またしてもうちの原付も4ストなんで、時々オイル交換が必要なようで、久々やってみました。

前回、受けを飛び越えて少しこぼしてしまったんで、今回は2Lのペットボトルをちょうど良い高さにカットして、更にこぼれても大丈夫なように新聞紙をセット(^_^)

これで全てうまくいくはずだったのに...
目を離してるすきに、ペットボトルがズレてるし(T_T)

センタースタンドが邪魔な位置にあるせいで、前より酷い事に。(~_~;)

だいたい1000kmで交換ってのもおかしいやろ!
2ストの2サイクルオイル足す方が良かったぁ〜(涙)
Posted at 2011/10/11 17:46:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハンドメイド | 日記
2011年10月08日 イイね!

今年も駐屯地祭り

今年も駐屯地祭り仕事が長いこと暇だったり、急に詰まってきたりと
チョット不安定だったりする、秋なのかなぁ

で、今年も八尾駐屯地祭りに行ってきました。
チャリで行ける近さなので、我が家はほぼ毎年行ってますが
意外と八尾の人でも知らないようで・・・。

八尾空港に隣接する八尾駐屯地は陸上自衛隊のヘリ部隊らしいので
航空自衛隊とは別物ってこともあまり知られていないみたい(祖母)

朝から行って、抽選ガラガラの行列に並び300名の当たりを祈る(><)
1回目全員スカ、2回目自分だけ当たり!、3回目長男の友達含め4人当たり!
これでほぼ全員CH-47(タンデムローターの大型輸送ヘリ)の体験搭乗ゲット
搭乗時間まで、式典やらデモンストレーションやらを楽しんだり、出店でお昼を済ませたり。


長男はさすがに詳しいので、アパッチだのニンジャだのコブラだの説明してくれるのに
わかったくれるのは、自分だけなのがチョット残念。

陸自なんでFH-70や74式戦車、軽装甲車なんかの展示では写真をパシパシ。


そうこうしてるうちに搭乗時間になって、初体験の二男は嫌がるかと思ってたのに
怖がりながらもワクワクソワソワ。
飛ぶと言っても、敷地内を20m程上昇して数分間ホバリングなんで
怖いってよりもウルサイ、近くで風がメチャメチャ強い、ついでに排気の熱風が!ってとこ(^^)
普段なかなか体験できないことなんで、みんな満足して帰りましたとさ。

(画像入れれるとおもしろ♪)

それから、災害派遣でやたらと出番の多い隊員のみなさん
本当にお疲れ様です。
Posted at 2011/10/08 22:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation