• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAKUidのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

記念品届きました



以前、マツダから案内があってた
日本かーおぶざいや~受賞記念のオーナメント(45mm角程)が届いてました。

なんだか嬉しいですね♪
最近では、近所でも良くすれ違うし
乗ってある方の年齢層もいろいろ。
アフターパーツを見かけると欲しくなりますが
このところ金欠気味で^^;
お小遣い溜まったら考えよう!

で、このオーナメントどこに貼ろうかな♪
Posted at 2013/02/28 07:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月25日 イイね!

将来は

先週金曜日、中1の息子ユウスケが職業体験なんたらで
整備士を目指す人の学校へ見学へ行って来ました。
(自分が行った訳ではないのでほぼ画像はありません)


物凄く楽しかったようで、帰るなりマシンガントーク
話がなかなか止まりませんでした(笑)


デモ車両はインプレッサで構造やメンテのいろいろを
実機で教えてもらえて良く理解出来たみたいです。


他にもロードスターが有ったり、ロータリーエンジンのシュミレーションが
有ったり、マツダ好きの彼には夢の学校だったみたいです。

見学担当の方から中学生向けの問題が出されると、ユウスケが
一人でスラスラ答えるので、驚かれたそうです。(天狗になるなヨ)
他の子達は殆ど車に興味が無いのか車離れ、悲しいです。
学校ではミリタリアンで通ってるユウスケが、実は車好きだということが
引率の先生含め友達にも、以外だと言われたみたいで照れてました。

ユウスケの経験値はまだまだ低く、駐車場でMPVやFITを少し運転
お山でみん友さんにジムニーでMT体験、敷地内でお爺ちゃんのスーパーカブ。
PS3のグランツーリスモでは高級スポーツカーも運転してるみたいですけど(笑)

幼少のころはトミカでカタカナを覚え、前を通る車のメーカー車種名を答える等
保育園では一目置かれていた彼。
もちろん将来を期待しました!


今でも車は好きです。
でも数学がボロボロなんです(涙)
将来は整備の仕事もやってみたいそうです。
軽装甲車や戦車の∑(-∀-ノ)ノ



Posted at 2013/02/25 22:13:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月17日 イイね!

先週のコトですが

家族でようやく初ドライブ!

納車からなんやかんやで、都合がつかづ
ようやくお出掛け、京都まで(^ ^)

初めて第二京阪通ってみました。
新しい道路は走り易いし、気持ちイイっす!
出口では前の車が通過NGで減速でドキっとしたり。

オートクルーズでの結果は、平坦で23.5km/l。
4人乗車でなかなかの数字かな(^ ^)

ほぼ1時間で清水寺に到着、今回も早すぎたam8:05^^;
何処も店はあいてないし


早起きは三文の得、人が少ないので邪魔にならず写真が撮り易い!


大阪より1度寒い(ーー;)
空気が絞まった静かな世界遺産。


心底冷えたんでコーンスープ♪
飲み口側を凹ますと、コーンを一粒残らず飲める!を実践!

あっけなく成功っす(^ ^)

ぼちぼち参道でも開店してきたので立ち寄って、アホ程 八ツ橋を試食(笑)

次に今回のドライブの目的地、晴明神社。


日頃大変お世話になってる得意先の方の
厄除け全快を祈願して!


自分もパワーもらいました。


近くの護王神社には15分ほど徒歩で

こちらイノシシ神社は足腰にご利益あるそうで、おばあちゃんにお守りを頂きました。(自分用に肘のご利益もあると良いのですが)
他にも子宝のご利益もあるらしいです♪


これで目的達成で、テングラーメンでお昼食べて帰宅。


最終表示では16.5km/l。
燃費イイし、またドライブ行きたいなぁ~




次の日は疲れを取るのに、温泉目的で行ったスパワールド。


結局、プールで遊び疲れクタクタでした^^;

最近、仕事が充実して忙しいから
手がもっと欲しいです、この方の様に(^ ^)





あっ、それと気になる点が!
前のMPVではハッキリあった症状なんですが、ハンドル離すと左に流れるんですよね。
ファイブ君は何となくなんですけど、Dラーに相談しても、問題ありませんって、言われて。
調べる方法って無いのかな~!?(・_・;?














Posted at 2013/02/17 21:55:22 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月17日 イイね!

神戸 春節祭

今週は神戸の春節祭に行ってみました。

長男はエアーガンを買いに日本橋に。
お母ちゃんは、片付けもので。

自分が次男の日記のネタさがしです^^;

ちょうど、みなとの森公園でフリーラインスケートの試乗会をやってる日なので
久々に車で出撃!

途中、阪神高速を曲がり損ねて環状半周無駄にしたり、生田川で降りるところを手前の摩耶で降りたり、駐車場に停めたあと、鍵しめ忘れた様な気がして、戻ったり、いろいろ時間を無駄にしながら中華街に到着^^;



最終日なのもあってか、結構な人だかりでした。

とりあえず露天で軽くつまんで


あちらさんの獅子舞観て


中華レストランでたらふく食べて^^;

土産モン見て

で、やっぱこのエリアにはアグネスチャンみたいな訛りの人が多いw

お腹を満たされ、神戸の街を散歩
海軍

灯火




最後にみなとの森での試乗会へ。
やっぱここの路面好きです♪
試乗者も入れ替わり立ち替わり、以外に多くて、自分の練習は程々で^^;
(また撮り忘れてちまった)

帰りに立ち寄ったうっき~に教えてもらった酒屋さん。
自然でとても親切な店員さん。
またリピート決定(^-^)/

芋と日本酒の原酒買いました^^;

早めに帰宅で、充実した次男の日記も書き終わり、夕飯には土産と晩酌でした(^ ^)

あっ残りが少なくなってる!









Posted at 2013/02/17 20:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年02月03日 イイね!

焚き火は楽しい♪

ファイブ君がお尻の件で入院中なんで
嫁の車で近くの大泉緑地公園へ。

次男の週末の宿題は日記、何故かそのネタを求められる自分(^^)
前から気になってたロケットストーブを
1時間も残業して作成(2000円弱)


断熱用にパーライトを詰めても軽い♪


公園に着くなり、子供達に小枝を集めさせ
火おこし。
最初は煙も多かったけど、温まるにつれ完全燃焼!
ん?思ったほどの燃焼ちゃう(-。-;
確かに控えめなゴーッって音で燃焼。
火柱あげて、喜ばせたったのに...
マフラーとかと一緒で、口径とか長さで効率が変わるんでしょうか?

ココに来た目的の半分はフリスケだったりで、合流したけいんさんと長男とで練習、C級鬼トレやったり(^^)

おやつの時間になると、寒いのをしのぐ為に、用意したロケットストーブで焼きマシュマロ♪
ビスケットに挟んで、フワフワトロトロ甘くて美味い!


飽きて来て退屈そうにしてたから枯れ葉を入れてみた


マジシャンみたいな炎に大喜び♪
http://www.youtube.com/watch?v=X1WMDg2wc0c&feature=youtube_gdata_player

終わってみると3ミリのアルミ板が熱で溶けて、こんなコトに!


何はともあれ、家に帰って次男の日記は完成しましたとさ♪
時間取れるんやったら燻製もやりたかったなぁ~^^;




Posted at 2013/02/03 22:22:07 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627 28  

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation