• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAKUidのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

連チャンBBQ〜♪

連チャンBBQ〜♪楽しみにしていたGWが来た~ !
天気もサイコーで前半戦はBBQが2連ちゃん♪
意外や意外、嫁の反対もなく、頑張って仕事を片付けた甲斐がありました。

まずは3日の朝から買い出しに。
この日は大泉緑地公園で、フリーラインスケートのチームSFGの集まり
12時集合ギリ間に合ったぁ。
えっ、すでに皆さんお揃いじゃないですか!
慌てて火起こしして、ノンアルでカンパーイ!!
参加できなかったライダーさんの分までBBQ楽しんで、フリスケやりました。


たまたま近くに居た小学生に声を掛けたら、フリスケに試乗してくれました。
なかなか根性あるし、筋も良かったので期待です!
帰り際には、お父さんとご挨拶に来て頂いて、フリスケ購入を検討してくれるそうです♪
ここで、フリーラインスケート振興会のC級ライセンス証(ライダーカード)を見てもらって
アピールしておきました(^^;

最近なかなかフリスケ練習できていなかったので、感を取り戻すこともままならず。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去って、お片付け。
夕方、二男がスイミングの検定あるので、門限付の参加でした。
参加された皆さん、今回も楽しませてもらえて、ありがとうございました(^^)
(二男の検定はオマケで合格頂きました♪)



からの、4日BBQの準備、買い出しが。

買い出し担当になったので、ある意味チャンス!
好きなようにさせてもらいますヨ♪
気の知れたみん友daisunの仲間たちなんで、ウチの練習台になってもらうことに。
場所はいつもの木津川沿い笠置キャンプ場。(タイトル画像)

準備に手間取り、出遅れて30分遅れで到着。
えっ、すでに皆さんお揃いじゃないですか!(2回目)
遅れたお詫びとご挨拶もそこそこで、大慌てで準備。

今回のネタ 其の壱!
スタッフドチキン♪
コンロの用意するなり、丸鳥を洗ってハーブソルトを刷り込み30分放置。
その間に多めの炭に火をつけて、ダッチオーブンをプレヒート。
香味野菜を入れて、野菜とチキンを投入です。


中二の長男にも担当を任せてみました。
今回のネタ 其の弐!
ハンゴウ飯です(^^)
先ずは、ナタでマキ割(仕事の廃材、木製パレット使えますヨ)

使うコンロは勿論、一斗缶製ロケットストーブ!
初登場のダッチオーブン用トライポット、ベストマッチです。


長男も真剣に火の番をしながら、1発目はこんな感じ


焦げはしたものの、大部分はオコゲ風味で頂けました。
長男に失敗の原因も考えさせてみました。
水加減かな?時間が長すぎた?火が強すぎた?
何より、風が吹いて炊けた合図の匂いが確認できてなかったみたいで。
2発目は、その辺を踏まえてこんな感じに炊きあがり♪

頼もしく成長してくれてます♪

BBQと炊けた飯と合わせて焼肉定食が完成、うまい(^^)


合間に、ビッグステーキもあったり

慣れてはるから、焼き加減もサイコー!

そうこうしてると1時間程経過、チキンが気になります。
こちらも風のせいで、匂いが届きませんでしたが、弱火を心がけイイ感じに完成!


野菜もホクホクで、そのままの味が生きてます。


参加されたみなさんにも、好評でよかった~。
今回の仕込みネタ大成功で、完全燃焼できました♪

ちょろっとですが、daisunのニューマシンATジムニー試乗もあったり


最後は、オフ会みたいに愛車達に並んでもらいました。


皆さん、遊んでもらってありがとうございました。
また次回もよろしくで~す(^^)

今回、CX-5で初だったコトで実感したんですが、本気で遊ぶには
荷物が積みきれません。(夏キャンプまでに何とかしないと)
必要な時だけでもルーフ使わないとネって、嫁にアピールできました(^^;

BBQの夕飯は、残り物をぶっこんだカレーがセオリーだとか。
具材が大きすぎましたけど、美味しく頂きました。




おまけ
普段は出来ない火遊びに夢中だった子供たち
二男の人差し指に、火傷の思い出が残ってました(^^;
オネショはしませんでしたよ(笑)
Posted at 2013/04/29 19:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月25日 イイね!

中華スカプレ4種11点盛り!

楽しく連休を迎える為に、フル残業の日々
そろそろ疲れもピークですorz
こんなレベルの仕上げ、内容で、得意先にお金もらって良いのか?
自分のやったモノがユーザーさんに悪い印象を与えたり、迷惑を
掛けたりしてないか、この年で意識するようになりました。
もっと上を目指したい気持ちはあるのですが、これも商売。
余裕三無い(予算・納期・寸法)の縛りと折り合いを付けて
自分の出来るベストをやるのみです。

さておき
以前から、検討していたスカッフプレートの件が進みました。
自分のお財布には諭吉さんが何人も居るわけではなく
ウチの財務大臣(嫁)に打診してみたところ、無事攻略できたので
ポチりました♪

昨日、全てが届いたものの仕事が忙しくて箱を開けるのも我慢我慢。
でも我慢できず、今日の昼休みに箱開けちゃいました。
ん~、どうせ踏んだりキズ付くところやし、イイか!
純正は高価すぎて無理だったので、中華4種11点盛りです♪

ざざっとフィッティングするとこんな感じ
運転席


後部座席


荷室


リアゲート閉めたら


それなりに統一感ありますかね♪
(写真撮るのが下手で解り辛いかも^^;)
さすがに中華製でエッジの仕上げは悪いので、貼る前に手仕上げ要ります。
歪みや、形状にフィットしていない所もあるので、ぶっ叩いて直してやるかな。
こんなに隙間あると、かえって危ないですし。


ドア内側4点5000円弱、ドア外側4点3000円弱、リア内側2点5000円弱、リア外側1点5000円弱
プレミアムなドレスアップにはなりませんが、実用性重視の内容でほぼ満足です♪
本取り付けやるのに週末忙しくなるな~。

この手のモノ貼ったこと無いので、アドバイス有りましたら宜しくお願いします^^;
Posted at 2013/04/25 22:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年04月24日 イイね!

チャリ鍵

通勤チャリのワイヤーロックを色々探してる中で
週末ハンズで良さげなモノを発見。
商品名も気に入りました(^^)


コレがなかなか使い勝手が良いです!
以前は、コンパクトになるコイルタイプの
ワイヤー鍵を使ってましたがスポークに絡まったり
長さが足りなかったりで(・_・;
今回のモノは2.0mもあり、好きな長さで止めて
両端でループできるんです!
こんな感じ


あとは携帯性をどうするかが悩みです^^;

でも、ホントに探してたロックは警報器付きのモノ。
昔は自分も使ってたんですが、肝心の音が鳴らなく
出番無しです。

ロックすると赤いランプが点滅して
イタズラされたら振動検知で警報音。
旅行用の置き引き対策みたいですけど
どこにも置いてないですね(-。-;

人様の盗むのは泥棒、ヤル気マンマンの奴には
無理ですが、その気にさせないのが防犯の一歩
防犯登録も殆ど意味無さそやし^^;




Posted at 2013/04/24 23:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年04月22日 イイね!

大阪クラシック

この週末、関西で数少ないソフトバンクホークス戦でした。
しかも大阪クラシックという思考を凝らした試合、南海ホークスのユニフォームvs近鉄バッファローズ。

金曜夜はSFG定例会だったんで、盛り上がって帰ると、ホークス勝ってました。
そうなると、土曜日のナイトゲームに行きたくて仕方ないですよね。
飲み会前に立寄ったアポ◯ビルの金券ショップでチケットをチェックしてたんですけど、難波で見かけたモノの方が安くゲット出来ました。
内外野自由席1枚1000円なり(^^)

ホークス会員ですけど、アウェー戦だと
メリット少ないんです。
正規だと外野1700、内野2400らしいです。

で、夕方からユウスケと二人でお出掛け。
谷町線から堺筋線に乗換えると、いますいます、ホークスファン!
1時間前に京セラドームに到着。
雨でしたが、ドーム球場には問題ナッシング♪

今回、初めての内野席です。
ポール際でホームランボール狙います(^-^)/
前から2列目、ワクワクしながらプレイボールまでビールが進みます♪


外野席には無かった、背もたれとドリンクホルダーが付いてて、応援も疲れません(^^)

スタンドはミドリvsレッド。
始球式には、あの南海名選手門田博光!
いつもの試合より、年配の方が多かった気がしました。
南海ホークスファンのヤジを楽しみながら
試合は進みました、が(・_・;
展開が良くないです。
ビールが苦くなって来ました。
8回表で退散(-。-;
ん~、応援に行った時の勝率が2割切ったみたいです(T ^ T)
次の日曜日は、NHKで中継もやってたし
結果を残してくれました!
次は9月!優勝争いしてくれたらイイな♪




Posted at 2013/04/22 23:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年04月16日 イイね!

久々のフルーツフラワーパーク

先週は、仕事でいろいろダメージを受けて
得意先の社長に愚痴ってたら、気を使ってくれたのか、土曜日の夕方にお誘いが。
急遽、日曜日はお互いの家族連れで久々のフルーツフラワーパークへ行くことに。
途中、中国道が50分程の渋滞でオヤツと飲み物は無くなりました^^;
ちょうどGW帰省のリハーサルにもなったかな(^^)

チューリップが見頃で、気も晴れ晴れ(^^)


ただ、風は強すぎました。
砂埃が目に何度入ったかわかりません。

予定より遅れて到着したので、ランチまで
広場でチョロっと遊んだり


長男は用事があって、次男がお兄ちゃん役で、はりきってました(笑)
いつもは甘えったれなのに、やる時はやるんやな♪

ランチはバイキングで食べまくり。

あっ、目的のチョコレートファウンテン撮り忘れた^^;

食事の時も、社長さんの育メンぶりが微笑ましく、お子さん達もスゴく懐いてました。

ちょうど20周年らしく、1500円のモンキーショーが無料でした。
コレも撮ったけど、コンデジの中^^;
結構楽しかったです。
出口ではデッカいカゴにチャンとオヒネリ
入れて来ました。
チャリンと銅を1枚(笑)


帰りの渋滞に遭わないうちに早めの退散
の予定でしたが、子達のブーイングで
駐車場横の遊園地でしばし家族サービス。
立ち乗りは禁止で注意されました。

高所恐怖症の自分ですが、小さく見えたので、観覧車にも乗りました。
いや、風が強い日には乗ってはいけません!

記念にワインとバームクーヘンを買って
帰りました(^^)


ココもアレなんですかね?
園内にコスプレイヤーが結構来てました。
帰りのバス停に衣装詰まってそうなカバン転がしてる人達、普通やん(爆)




そうそう、長男の用事の件ですがコレです。

10歳以上のモノですがフルサイズで良く出来てます。
電動とコッキングのハイブリッドなんだとか!?(・_・;?
勿論エエ値段しますよフリーラインスケート1台分!(◎_◎;)









Posted at 2013/04/16 22:52:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 23456
7 8910111213
1415 1617181920
21 2223 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation