• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAKUidのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

ボロ雑巾

ボロ雑巾年末はバタバタで^^;

金曜日夜は、市民プールで泳ぎ納め。
目標のバタフライは年を越すコトになりました^^;


土曜日は、フリスケ朝練やって仕事場の大掃除。

日曜日は、届きたてのインライン持って大泉緑地のスケート広場へ^ ^


超初心者ですが、いろいろ教えてもらって
スラロームの入口が見えてきそうです。
アグレッシブは当分先の先ですが^^;


午後からは、みん友うっき~先生にアドバイスもらって、スタッドレス履きにショップへ。


純正19インチタイヤって重いっすね〜
26.6kg/本何処に収納出来るかな…


月曜日は、みん友さかちょ先生に教えてもらったお得なチケットで六甲山スノーパークへ^ ^


ゲレンデで滑りは初でした^^;
しかし短かっ!
それでも少しリハビリできました^ ^


流石に30日は平日扱いでは無く
1日券やめて、回数券でボチボチと^^;


子供達はスクールでみっちり4時間。
楽しかったみたいです。


16時からのナイターはオサレ〜
ボーダーさん解禁で、カッコエェ〜!


それで今日火曜日大晦日は、近場でフリスケ滑り納めとスラックライン渡り納め^ ^。
BMXライダーさんともお話出来たり。



連日遊び過ぎて、身体中がクタクタガタガタ
ボロ雑巾の様になってもた(´Д` )
大掃除もろくにやって無いのにね^^;








Posted at 2013/12/31 13:54:59 | コメント(6) | トラックバック(0)
2013年12月24日 イイね!

クリスマスと大掃除

クリスマスと大掃除師走らしい週末でした。

追い込まれないと動かないのは、毎年のコト。

ようやく、大掃除が少し出来ました^^;

毎年正月を飾ってくれる蝋梅(タイトル画像)、真上に街灯があって葉が落ちるタイミングが狂ってます。

仕方ないので、葉っぱを落としてあげます。
今年は嫁がやってくれました^_^

(散った葉がご近所に迷惑かけない様に、気使います)

自分は、寒い中網戸洗いを。
小さい家なのに大小17枚も有るんです(泣)
洗車ブラシでゴシゴシ、キレイになって見通しがよくなりました^_^

(洗車ブラシとは言うものの、洗車に使う人いてる?)

良く働いた後は、メリークリスマス!!!
夕食はチーズフォンデュ♪

次男がビンゴゲームやってくれました(^^)

前日に漬け込んだフルーツブランデー、パイン(右)とネーブル(左)。
一晩では漬かりきってませんで、また後日楽しみます♪


ついでにレーズンをラム酒に漬けてやったり。
エエ香りしてそそられます♪


ケーキは、当日早朝差入れが!!
洋菓子関係で働いてるサンタさん(嫁の妹)いつも美味しいケーキをありがとう♪


子供達がサンタさんにもらったのは
次男が3DSLLブルー!!


長男はGT6!!+ハンコン(セコでゴメンね)


自分には海外から届いてました。
iPadAir(((o(*゚▽゚*)o)))

早速、ブログアップに使わせてもらってます(^^)

嫁には…
リクエスト聞いても、物欲の無い嫁には…
若さが欲しいだの、時間が欲しいだの、広い家が欲しいって…
じゃあコレで夢をプレゼント♪


世界中のみんなにメリークリスマス!!!

今夜、ようやく年賀状も終わったぜぇ~!
Posted at 2013/12/24 22:44:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2013年12月19日 イイね!

ウィンタースポーツ

ウィンタースポーツようやく 明日12月20日からスキー場もちらほら営業開始のようで、ウィンタースポーツも本格始動な感じです。

で、ウチのカレンダーにもスキーの予定が書き込まれていました♪
来月は長男が修学旅行でスキーに行くのでリハーサルを兼ねて予定がまとまったようです。

去年は都合が悪く行けずで、来年は高校受験を控えてるので無理やしなぁ〜
と言っても年に1回行く程度で上手くもならない遊びなんですけど(^^;;

それで?日曜日にはスキーのリハビリ?アイススケートに行ってきました。

普段は横乗りフリーラインスケートやってるんで 、立て乗りスケートの感覚は久々です。(先日のインラインはこの日のリハビリでして(^^;;)

直前にフリスケ仲間けいんさんに借りたホッケー シューズ持参。

フィギアと違って爪先のギザギザが無いのとエッジの長さも短め、アーチもきつめなんですかね、やたらクルクル回ってしまします 。

午後からはリンクの端でイベントに参加。
何故か氷上で射的

寒いせいか20cm程しか弾が飛びません(^^;;

続けて氷上で輪投げ


もひとつ氷上でホッケーもやりました。
(普通なので画像なし)

一緒に、お兄ちゃんもやったので景品引換券がいっぱいです。


その景品がタイトル画像、末等トイレットペーパー、2等のキャンドル、プラスで滑走優待券10枚!
今シーズンは後2回は滑れるかな♪

滑ってる合間に、アレのエッジを試してみました。

左が削りっ放し90°、右がR4で削り取り刃物の様に危険です。
実際、氷にガッチリエッジが立ちます。
ほぼ完成なのに試乗するリングが無いとは・・・(ココもシューズ以外禁止でした)

とりあえず12月30日のスキーを楽しみにしてよっと♪
年末ってゲレンデも人多いですかねぇ?
スタッドレスタイヤもチェーンも無いから六甲の人工スノーパークしかいけませんけど(^^;;






Posted at 2013/12/19 23:05:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月16日 イイね!

遅くなりましたがマツダファンフェスタ2013^^;

遅くなりましたがマツダファンフェスタ2013^^;今夜こそ今夜こそと思いながらずるずると・・・

遅くなりましたが楽しかった先週日曜日の岡山国際サーキットでの
マツダファンフェスタ2013upです^^;
(参加されたみなさんのブログで見慣れてると思いますが
自分の記念すべき日でしたので)

前日までになんとかナビとレーダーのデータ更新、身だしなみ程度の洗車を済ませ。
(あっ、またしても参加される方の予習出来てませんでスミマセン)

当日はAM4時起床で、サクッと飯食べて出発。
(ルートの予習も出来てなく、ナビ任せ)

阪神高速から2号線を西へ西へ
(初めての2号線は制限速度で70km走り易かったです)

それなりに近づいてるはずなのに、看板一つ見当たらず不安になってると
ようやく3kmで見つけました

予定時間より早いのは分ってたんですが、ワクワク楽しみで
ついついアクセルを踏んでいたようで早めに集合場所に到着。

お初の方々が殆どでしたが、みなさん親切でよかったぁ~。
頂いた入場パスぶら下げて、いよいよ目的地岡山国際サーキットへ!


待機駐車場に並ぶ並ぶ20台のCX-5!!
アテンザも同様に、圧巻です。

タイムスケジュールに合わせて、まずはチューニングカーの同乗体験から。
えらい勢いでミニコース走ってくれました。
(バックツゥーザフューチャーしそうな感じです)



普通にカートにも乗れたみたいです。
お値打ちなカートは現状渡しで10,000円、ジャンクエンジンもゴロゴロ。
レースのスタートはこの辺からかもしれませんけど、若くない自分には・・・


10時くらいから開会式でAパドックBパドックに移動。
マツダのお偉いさんやら、レーサーさんやら、デザイナーさんやら
変わった弾き方のギタリストさんの演奏はなかなかでした。
ご当地アイドルさんもいてましたが、自分のカメラはしょぼいので・・・。


他にもAパドックBパドックではいろんなチューニングパーツのブースがあったり
美味しそうな屋台でてたり。
もちろんサーキットなんで、手のかかってそうな車もいろいろと。


他にも元気に走れる旧車達もいっぱい


ピットにはマツダの宝もありました。
コイツが走ってるのを見れたのは感動でした!


さらに、あの有名レーシングドライバー寺田陽次郎さんにサインまでもらえました!!


気分的にはこんな感じです。




ミニコースが空いたところで、コース入場して記念撮影です。


イベントの締めくくりパレードランを控え、待機場所Cパドックへ移動。


日が沈むころ、ライトオンでいよいよ憧れのサーキットコースへ。(初・祝)


200台も同時に走ると渋滞になるんですね(笑
最終コーナーでスタート待ち。
少しばかりフリーラインスケートで遊んでしましました^^;。(初・祝)

ナビに刻まれた奇跡ルートがサーキット内に点々と♪

帰りは、地酒を買って麺活すると長男はコテチン。
トミカ育ちなので一日充実したみたいでした。
(連れて行く所なぜか色物オッサンが多めで・・・)


お蔭様で最高の記念になりました。
段取りしてくれた方々、ご一緒させて頂いた皆さんに感謝感謝です。
車を弄る知識もなく金もなく、時間も殆ど取れないので、ドノーマルな自分ですが
いろいろとイイ刺激を頂きました。
こんな素敵な機会をくれた愛車CX-5を少し育ててあげたいなと思ってます。
よかったら、また遊んでやってください^^;

Posted at 2013/12/16 00:13:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月01日 イイね!

5っす!

週末恒例フリスケの朝練から帰るなり
近くのスーパーへ嫁と買出しでした^^;

その後は、ふらっと家電量販店へ。
先週のキャンプでセーブしてたのに1泊2日もたない、iPhone4のバッテリー(泣)
以前も覗きに行ったら在庫ありませんの5s。
今日は在庫ありました^_^

そんで機種変手続きを…
嫁のと2台で時間がかかる…
ほぼ3時間ほどで完了。

出来ない手続きもあって、その後ショップへ…
こちらでもそこそこ時間かかる…(*_*)
1時間ほどで完了。

そんで、次はケースを買いに2件まわり
帰宅は15:00

それから、調子の悪かったノートPCを再インストールしたばかりだったんで、iTunesを元に戻して…

ん、何かエラー出る?
何度かやり直して、やっとやっと使えるようになりました^_^

来週末までに間に合って良かった~
それでも暫くは遊ばれるんやろなぁ^^;

Posted at 2013/12/01 22:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 161718 192021
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation