• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAKUidのブログ一覧

2018年01月03日 イイね!

2018もボチボチ

すっかり明けましておめでとうございます。
特に変わり無くボチボチだらだらやってます^_^;

年始は昨年同様、大和葛城山へ初日の出を見に長男と夜な夜な出撃

慣れたルートを目指すが…
昨年の台風21号の爪痕が残ってるようで櫛羅の滝のコースが通れず…

仕方なく遠回りルートを進むも
その先にまたしても…

自然研究路もダメで一番遠回りの
北尾根のコース、結果1:40かかり山頂へ。

(退かないコイツ誰だ…)

ご来光待ちの間に暖かい朝食♪


イイ時間になったものの日の出方向に雲がかかって…
粘って拝めたのがこんな感じ

を、iPhoneで動画撮ってたら寒さでバッテリーダウン…

そりゃ-3.0℃やし、風もあって体感温度は…

(Appleでは0度〜35度で使ってと…)
霜柱もエエ具合に育ってました


帰路は、昨年ロープウェイ待ちの長蛇にハマったんで、自力でテクテク降りたら1:20も…
膝痛くなるし、しっかり筋肉痛なりました(笑)

んで、三が日最終日の今日は北野天満宮へ御礼参り。
自宅から1時間程08:10着でも少し駐車場待ち

(昼頃には一車線使って長蛇のP待ち、恐るべし)

次に世界遺産の天龍寺へ
が、まさかまさかの龍雲図は土日祝日のみで観れず…
今回のメインが…

(三が日はやってくれよ〜(泣)

仕方なく近くの渡月橋をぶらぶら


次はもう一つのメイン世界遺産の高山寺。
小雪舞う中、静かで趣き有りました

コチラであの鳥獣人物戯画見れます。

(パンフ画像です)

他にも国内最古の茶園や


仏さんの足跡も


また来年も世界遺産巡りしようかな^_^

今年は年男、それなりに初老の仲間ですが、暫く前に八尾空港へ飛来した零戦の様に頑張らないとな^_^;












Posted at 2018/01/04 00:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残地を強いられるて想定外…」
何シテル?   03/12 08:31
YAKUidです。よろしくお願いします。 H12年式のMPVからCX-5に乗り換えました。 初のディーゼル! 冒険したのでこれからが楽しみです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

nishi CX-5さんと同じ故障した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/05 18:37:57
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 17:29:32
オートレベライザー初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/24 15:35:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初のディーゼル車
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ MPVに乗っていました。
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
嫁の原付

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation