• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいご@Leafのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ビークルフィールドさんの走行会があるのだが

この記事は、走行会まで1ヶ月を切りました!専用HP開設!!申込書ダウンロードOK!について書いています。

なんだかんだで今年はサーキットには行けていないのです.

行きたい!

けど某所でのメンテナンスが控えていて,それが間に合うかどうか・・・

てか,入庫スケジュールすら連絡こないぞ!
Posted at 2013/11/30 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式)
∟BMW 3シリーズ(2000年式)
■Q2:愛車のボディカラーを教えてください(例:シルバー、パールホワイトなど)
∟メタリックブルー…でいいのかな
■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(1)ほぼ毎日 (2)週に2~3回程度 (3)週に1回程度 (4)1か月に2~3回程度 (5)1か月に1回程度 (6)それ以下
∟週に2〜3回
■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上 (2)1か月に2~3回程度 (3)1か月に1回程度 (4)2~3か月に1回程度 (5)それ以下
∟ひと月に一回はしてるはず
■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い (2)コイン洗車場で手洗い (3)ガソリンスタンド等で洗車機 (4)洗車業者等に頼む (5)その他
∟自宅で手洗い
■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング (2)コーティング(塗り込みタイプ) (3)WAX (4)半練りWAX (5)何も行わない (6)その他
∟コーティングの類はしていない
■フリーコメント
∟コーティング性能も大事だけど洗浄性能も大事だと思います

※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/06 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年11月06日 イイね!

洗い出し

洗い出し急遽新潟に行くことになり,道中ドひま.

わが愛車も中古で購入し3年.製造からは13年(2000.11.製造)が経とうとしている.
購入時についてきた整備記録によると,ファーストオーナーは都内のディーラーに定期的に入庫していたようだ.しかし二回目の車検以降の記録はなかった.
購入した店舗からはワンオーナーというキーワードは聞いていない.しかし後付けナビのマップは上記の期間こまめにアップデートされており,メモリーからはセカンドオーナーに渡った痕跡がないように見受けられる.
中古市場でのワンオーナーという響きは販売促進のための常套句であるから,店舗が使わない理由はないと思うのだが.

いずれにせよ,幸いにして乗り出し初期の使われ方はある程度知ることができた.
ナビの記録からは年間を通じてちょこちょこ遠出をしていたようだ.
遠出を夢描いてナビ登録していたのであれば別だが,結構色々な場所が登録してあった.

で,気になる整備記録からはあまり大きな部品交換や泣き所と呼ばれる箇所の交換はなかった.
ブッシュ類の交換履歴や痕跡もないことから,スポーツ走行の類も恐らくしていないであろう.

さて,こんなことから今後実施すべき内容が想像できる.
今月中に某所で点検を受けるので,メンテナンスベースのモディファイを相談したい.

◼︎実施済項目
不定期なエンジンオイル交換
不定期なラジエター液補充
お下がりタイヤ交換
KONI FSD→SRE(ASPver.)サスペンション交換(2011.05.)
ASP製フロントピロアッパーマウント交換(2011.05.)
acreフォーミュラ800Cブレーキパッド交換(2011.06.)
ラムダセンサー交換(2012.01.)
フロントローター交換(2012.11.)
パワステフルード交換(2013.04.)
カムシャフトセンサーIn,Ex交換(2013.05.)
オイルリザーバータンクOリング交換(2013.05.)
クイックシフト交換(2013.05.)
エンジン,ミッションマウント交換(2013.05.)
インテークエルボパイプ交換(2013.05.)

◼︎確認事項
・ハンドルセンターずれ
∟ボスずれ?ブッシュへたり?アライメントずれ?サス交換したときにアライメントとってない.リヤは9J入れた時に目盛は合わせてる.
・曲がりながら坂を登るとき,たまにフルステアしたときにカコッというステアリング類からと思われる異音.
・ガードレール反響音にシャシャシャという高い異音.
・デフサイドシールオイル滲み(2013.05.時点でオイル量はある程度残っている)
・ミッション,デフオイル交換?
∟やるならデフサイドシール交換
・シフトレバーニュートラル5速側から戻らない事象.
∟コンプレッションスプリングのへたり?
・テキトーなドアミラー配線手直し.
・左リヤフェンダー拡大もしくはアライメント調整.
・フロントスペーサー用ロングボルト(首下27→32mm)準備.
・エアクリーナー,エアコンフィルター交換.
Posted at 2013/11/06 11:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 109,400km_フロントフード ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112715/car/2837698/6551621/note.aspx
何シテル?   09/19 20:31
どうも“だいご”です。 自身の環境変化から,最近はもっぱらサーキット走行に凝っています。 ”走りのクルマから外れたクルマ”で走ることも面白いと思える今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

るーびーさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:31:44
yujirouさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:28:51
大分 形になってきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:12:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ぐらさん (ジープ ラングラー)
速く走るためのポルシェから、確実に走りきるジープ ラングラーに乗り替えました。 これまで ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
前オーナーから9速化の意思を託されたもののメンドくさくて放置です。
ポルシェ 911 ぽるすけ (ポルシェ 911)
ポルシェ 911 カレラ4 type996 パワーアップエディションです。 5人家族で ...
ホンダ インテグラ ゴキちゃん (ホンダ インテグラ)
おれが自腹で就職祝いに買った(買わされた)クルマ。 オトンの同僚の後輩の友だち(もう誰だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation