• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいご@Leafのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

調査中・・・念には念を

先日は生意気なブログを書いたのにも関わらず・・・

橋くんが誘惑するので・・・

キャリパーOHとホース交換を自分でやろうかと模索中・・・


必要なものをピックアップ・・・

取り敢えずホース(F:7,R:6)と・・・



シール(FR:10)と・・・



その他,フローティングキャリパーだからガイドスリーブも変えようかな?どこのお店もOHに含んでないけど・・・
あと,14mmのフレアレンチとワンマンブリーダー.
グリースはディーラーに合わせてお願いしようかな.

フルードは銘柄をパッドと合わせてACREでいくかDIXCELか・・・単純に沸点だけみればACREなんだけどどうでしょうか.



せっかく車体上げるならミッションオイルもイッちまうか・・・ぃゃ,欲張るのはヤメよう.
Posted at 2014/04/28 00:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

整備屋さんをどこまで信頼すんの?

突然ながら「見積り」の重要性を考えたい.
見積りには当然,事由に対する費用が記載されている.
見積りに対して,ただの金額算出が目的であれば良いのだが,それだけではない.そんなお話.

最近見積りをとる機会があって少し気になったこと.
それは内容が薄いこと.

今回はキャリパーOHとホースの交換の見積りをお願いした.
まだ馴染みのない整備屋であったため,こちらからの部品指定は無しで,用途を街乗りメインのたまにサーキット,を伝えるのみ.こちらの要望に対してのリアクションが知りたかったからだ.

きた見積りには,
・ブレーキホース(ステンメッシュ)●●円
・ブレーキフルード(DOT5)●●円
ナドナドと記載されていた.

ここで疑問を持ちたいのは,なぜこの部品を提示したのか,どこの製品なのか,ということ.

アフターパーツは星の数ほどある.それこそピンからキリまでだ.
今回は制動部品であり,しっかり考えたいところだ.

例えば,フルードだとDOT5(正しくはDOT5.1)の分類.
DOT4と5.1では沸点が異なる.当然5.1のが高い.ただその分劣化も早まる.
劣化が早まればランニングコストもあがる.
ランニングコストがあがればクルマに乗る頻度は下がって,最悪は・・・ね.

技術の進歩により,5.1の中でも劣化が穏やかな物があるが,この見積りからは製品が分からない.

なぜ?なんの目的で?教えてよ!

て言うと,やれ気に入らないならヤメろとか,信頼出来る店(?)だから任せれば?とか,結局カネじゃん?とか.

まぁカネですね.
でも良く考えてみて,自分が稼いだ金を使うんだろ?
だったらその部品が何モノが知りたいじゃん.
ましてブレーキだぜ?気に入らないと分かった時は死ぬ直前かもしれないじゃん?
ブレーキタッチが良くなる?まずは制動と信頼性でしょ!

ブレーキじゃなくても,官能じゃなくて数字で出してよ.
ちゃんと教えてよ!
て,ここじゃ届かねーか.

おしまい
Posted at 2014/04/24 00:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2014年04月13日 イイね!

2.14.04.13_ALT朝一練習

2.14.04.13_ALT朝一練習朝一でALT,また行ってきました.
オケネの都合で一枠だけの走行です。

前回の反省点を踏まえてスタート掛けて,1コーナーややアンダーぎみで,嗚呼ヤバイかなと思ったら2コーナー〜ブランドまでのラインが分かったというラッキー♪
これまで考えてたよりもかなり大外刈りで良かったみたいです.

気になったのは2速へのギヤ入り不良とトップターンコーナーのアンダーです.
ギヤの件はまぁ置いといて,エア調整しても最後までここのアンダーは消せませんでした.

ということで恐らく2014年上期最後であろうサーキット走行は32.026秒(-0.173)でとりあえずベスト更新ということで締めでした.

同行したはし君,おつかれさまでした.あなたは速い!遅刻したけど( ꒪Д꒪)
Posted at 2014/04/13 17:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 109,400km_フロントフード ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112715/car/2837698/6551621/note.aspx
何シテル?   09/19 20:31
どうも“だいご”です。 自身の環境変化から,最近はもっぱらサーキット走行に凝っています。 ”走りのクルマから外れたクルマ”で走ることも面白いと思える今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

るーびーさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:31:44
yujirouさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:28:51
大分 形になってきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:12:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ぐらさん (ジープ ラングラー)
速く走るためのポルシェから、確実に走りきるジープ ラングラーに乗り替えました。 これまで ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
前オーナーから9速化の意思を託されたもののメンドくさくて放置です。
ポルシェ 911 ぽるすけ (ポルシェ 911)
ポルシェ 911 カレラ4 type996 パワーアップエディションです。 5人家族で ...
ホンダ インテグラ ゴキちゃん (ホンダ インテグラ)
おれが自腹で就職祝いに買った(買わされた)クルマ。 オトンの同僚の後輩の友だち(もう誰だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation