• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいご@Leafのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

鈴鹿サーキット〜⚪︎×△

鈴鹿サーキットに行ってきました。
厳密に言うと”鈴鹿サーキット交通教育センター”ですけどね。

当初聞かされてた内容は,
〈座学〉
1_本田技研工業が誇る運転KYTを使用したシュミレート
2_スキッド走行(意図的なアンダー/オーバーステアの発生と制御)
3_フルブレーキングからABSの発生と制御
4_駆動方式MR車(NSX)を使用したジムカーナレッスン
5_鈴鹿サーキット施設見学
6_フルコース体験走行
・・・と涎が滴り落ちるような豪華めぬ〜・・・

めぬ〜・・・・・・だったハズが!
時間の制約で3,4を除いためぬ〜になってしまったどす。

スキッド走行はアンダー/オーバーの練習はシビックとバモスを使用したんだけど,アレだねバモスてFRなんですね。初めて知りましたよ。
楽しかったけど〜ブレーキングの練習したかったぞ!
NSX乗りたかったぞーくそ〜〜〜
しかも本コース走行はファミリーカーの後ろに着いちゃったからまーストレスの溜まることタマルコト。
レジェンドセーフティーカーの背後に着けばヨカッたよ(꒪⌓꒪)

あ,今回VIPスウィ〜トて所に入らせて貰ったんだけど,向かいのパドック上のお席(ウン十万=my月給手取り)はFIAの収入になるんだって。
鈴鹿のスタッフが嘆いてたな〜


そんな不完全燃焼の中,久々に⚪︎×△GRに鬱憤晴らしに行きましたよ。はい。
生憎雨が降ったり止んだりでコレマタすとれす蓄積だすー

しかしねリヤのバタ付きがどうにも気になるんですよ。
今回はハネ付けてリヤ車高5mm落としといたんですけど,どうにもリヤの収まりが悪いんですね。
リヤはタップ式でないのでタイヤの圧とハネの具合を触ってみたんだけど,そうゆー次元でないっぽい。

サスはまだ3年ちょいで5万km程度しか走ってないし,天下のザックス(製造元)がその程度でヘタれるのは考えにくい・・・と思いたい。そんなシビアコンディションでもないし。だとしたら巷のザックス評価はアテになんねーよ。

もともとこの車体はリヤ剛性がクソだって衝突試験で明確になっているので確か,ともすればリヤ剛性が足りずにリヤ左右のバランスがシンクロしてないのかね。ヨクワカラン。
そんなん改善しようとするならばストラットバーかスタビライザーですかね。
まさかメンバーブッシュとかゆーメンドイパターンも想定の範囲内ですか。カネがないですよ。

とりあえず⚪︎×△の跳ねをクリヤ出来ないのは,色々なシチュエーションを想定してるはずのストリートサスとしてはダメだと思うよ。個人的には。

いつになったらこのクルマで気持ち良く走れる日が来るのかね。
Posted at 2014/07/06 03:29:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行 | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ 109,400km_フロントフード ダンパー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1112715/car/2837698/6551621/note.aspx
何シテル?   09/19 20:31
どうも“だいご”です。 自身の環境変化から,最近はもっぱらサーキット走行に凝っています。 ”走りのクルマから外れたクルマ”で走ることも面白いと思える今日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

るーびーさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:31:44
yujirouさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 10:28:51
大分 形になってきました〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 21:12:54

愛車一覧

ジープ ラングラー ぐらさん (ジープ ラングラー)
速く走るためのポルシェから、確実に走りきるジープ ラングラーに乗り替えました。 これまで ...
輸入車その他 GIANT 輸入車その他 GIANT
前オーナーから9速化の意思を託されたもののメンドくさくて放置です。
ポルシェ 911 ぽるすけ (ポルシェ 911)
ポルシェ 911 カレラ4 type996 パワーアップエディションです。 5人家族で ...
ホンダ インテグラ ゴキちゃん (ホンダ インテグラ)
おれが自腹で就職祝いに買った(買わされた)クルマ。 オトンの同僚の後輩の友だち(もう誰だ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation