• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2019年04月20日 イイね!

長瀞の桜と軽井沢ツーリング【みんなの倶楽部】2019.04.14

長瀞の桜と軽井沢ツーリング【みんなの倶楽部】2019.04.14みんなの倶楽部のツーリングに参加してきました〜(^o^)v
今年1発目にして平成最後のツーリング

まずは「道の駅はなぞの」に集合

去年6月のツーリングが最後で久しぶりのツーリングです

長瀞へ向かい

弁天通りの桜並木

天気もイマイチで桜も散り始めてましたが、まだまだキレイでした(^.^;

秩父から群馬へ入り上野村にある川の駅上野へ


そこでキレイなチェリークーペと遭遇

クラシックカーイベントで見かけるくらいで、街中では初めてです
やっぱりいいですね〜、昭和の古き良き旧車☆



上野村から下仁田町へ


お昼は、お馴染み もてぎドライブイン



井森美幸が学生時代バイトしていたところです


いつものこんにゃく食べ放題と



もつ煮定食を頂きました(*^^*)

下仁田から軽井沢へ


KTWクロスボウ乗りの方と合流

雨が降るなか完全オープンな車で来てくれて申し訳ないですm(_ _)m

碓氷峠を走り

碓氷第三橋梁へ

駐車場へ戻るとR32の4ドアトリオが乱入

ほとんど見かけなくなったR32の4ドア、若い人がまだまだ乗ってくれるんですね〜

碓氷峠を下り


横川のおぎのやで解散


こんな感じでツーリング終了

お疲れ様でした〜(^o^)v
Posted at 2019/04/20 15:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年06月11日 イイね!

長野ツーリング【みんなの倶楽部】2018.06.09

長野ツーリング【みんなの倶楽部】2018.06.09先日、「みんなの倶楽部」のツーリングに参加してきましまた〜!

今回は長野・ビーナスラインへ

まずは、「道の駅しもにた」に集合


梅雨入りして雨の心配もありましたが、雨が降らずに済みました

道の駅を出発して長野を目指します

途中、当局によるネズミ捕りをやってましたが、先頭を行くナッキーさんの安全運転に助けられました(^.^;


「道の駅 女神の里たてしな」で小休憩

そして、女神湖へ



女神湖






ビーナスラインに入り車山高原へ向かいます



車山高原






ここでお昼を頂きます


長野県中部地方の郷土料理、山賊焼き丼を頂きました(*^_^*)

食後はこちらの名物「虫ソフト」





イナゴ・蚕のさなぎ・蜂の子にミドリムシをふりかけたスペシャルです

自分は今回も遠慮して

ナッキーさん達が食べました

虫ソフトを食べるのに、まだ一歩が踏み出せない(^_^;)


ビーナスラインをさらに進み


霧ヶ峰へ




ここで日帰り組と泊まり組はお別れ
自分は日帰りなので帰路に
泊まり組は今回のメインである、諏訪の夜の街へ

参加された皆さん、お疲れ様でした〜
Posted at 2018/06/12 19:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月08日 イイね!

赤城・日光ツーリング

赤城・日光ツーリング「みんなの倶楽部」のツーリング翌日

今回は弟と友人、会社の後輩とその友知人を引き連れ、ツーリングです(^^)



ルートはまさかの前日と同じ
「みんなの倶楽部」は草津方面を予定していたので被らないように日光にしたら、急遽変更で被ってしまいましたf(^_^;

でも全然問題なし


まずは太田市に某所に集合し、空っ風街道で赤城山を目指します

写真を撮り忘れたので写真は省略(^_^;)

赤城北面を下り望郷ラインで川場村へ


2日連続「土田酒造・誉国光」でお昼休憩です


酒蔵見学とお土産を購入して


お昼は釜飯御膳の「ふるさと御膳」を頂きました(*^_^*)

前日の「ほまれ御膳」にプラス3品

大食いの若者が多いのでこちらにしました

食後はもちろん大吟醸ソフトクリーム

無料サービスで頂きました
毎日食べても飽きない美味しさ(*^^*)



川場村から背嶺峠を抜けて丸沼高原へ

前日の雪は何だったのか・・・

とても良い天気で暖かい


その後

日光湯元温泉の足湯「あんよのゆ」へ


やっぱり足湯は癒されます(*´ω`*)


いろは坂を下り、やはりGWということもあり日光市内は渋滞しているので

前日と同じ

狭く悪路な滝ヶ原峠ぬけて、いつもの鹿沼SSで鹿沼へ向かいツーリング終了

日光某坂へよく走りに来るという後輩も、地元でも狭いマイナーな峠は走らないそうです

基本、某マンガで有名な峠だけ

まだまだ狭い峠や林道の面白さを知らない後輩たちでした





今回も後輩たちに楽しんで貰いました
次はお盆休みの計画をしなくては(笑)
Posted at 2018/05/08 21:20:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年05月07日 イイね!

GWツーリング群馬&栃木【みんなの倶楽部】2018.05.04

GWツーリング群馬&栃木【みんなの倶楽部】2018.05.04「みんなの倶楽部」のツーリングに参加してきました~(^o^)

予定では群馬の草津方面でしたが、噴火の影響で志賀草津道路封鎖の為、日光方面へ変更になりました


まずは「道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡」に集合


赤城南面を昇り


赤城大沼へ





赤城北面を下り望郷ラインを通って川場村にある酒蔵「土田酒造・誉国光」へ




酒蔵を見学して







昼食です


釜飯の「ほまれ御膳」を頂きました(*^^*)

食後はもちろん

ソフトクリーム


大吟醸が練り込んである大吟醸ソフト(*^_^*)

川場村から背嶺峠を抜けて


丸沼高原へ





ここでまさかの雪が降ってきましたΣ(゜Д゜)


雪が降る金精峠を抜けて



日光湯元温泉へ


足湯で旅の疲れを癒します(*´ω`*)



湯元温泉から戦場ヶ原へ


雪が降っていた金精峠とは正反対の青空




日光中禅寺湖から鹿沼へ抜けてツーリング終了


参加された皆さんお疲れ様でした

翌日も別のグループで同じルートのツーリングでしたf(^_^;
Posted at 2018/05/07 22:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2018年03月29日 イイね!

北茨城ツーリング【みんなの倶楽部】2018.03.25

北茨城ツーリング【みんなの倶楽部】2018.03.25今年1発目の「みんなの倶楽部」ツーリングに参加してきました~♪


今回は3年ぶりの北茨城


まずは「道の駅しもつけ」に集合

様々な車が揃う中、今回のツーリングはエコな電気自動車リーフがいます

電気自動車を侮ってはいけませんね~
上り坂ではトルクモリモリなんで速いんですよf(^_^;


次に第二集合場所の「道の駅もてぎ」へ


今が旬の苺を買って



とちおとめ、小さめですが皆で頂きます(*^^*)



もてぎを出発し


「風車の弥七の墓」にて休憩


来る度に工事で変わる水戸黄門ゆかりの地


いつ来ても誰も居ない(^_^;)


タバッコ峠を抜けて「道の駅奥久慈だいご」へ

昼食の時間が迫っているので小休憩して出発



花貫渓谷を通り



北茨城の海~出ました!

北関東唯一海がある県



お昼は韓国料理の店「よっこらしょっ」へ


裏はすぐ海になんですが


海鮮ではなく焼肉です

今回はBランチ(しょうが焼きと唐揚げ)にしました

美味しかったです(*^^*)

福島組と別れて
北茨城から海沿いを南下して日立市の「浜の宮ロードパーク」へ


海をバックに集合写真
やっぱり海はいいですね~(^_^)


ここでツーリング終了

簡単にまとめましたが、楽しい1日でした~
参加された皆さん、お疲れ様でした(^o^)v
Posted at 2018/03/29 22:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
171819 20212223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation