• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

続・豊田観光

続・豊田観光前回の豊田観光は日曜だった為、訪れる事が出来なかった日曜定休のトヨタ会館へ
夜勤始めで午前中は暇なので行ってみます

まずは恒例のモーニング

豊川市内の喫茶店
まちカフェ 喜ら里 へ

平日でも朝の喫茶店は豊川ダンディとマダムでいっぱいの店内

レギュラーモーニング

ドリンク、トースト、サラダ、ゆで卵
スタンダードなセット

似たようなレギュラーモーニングだけど
細かいところ
サラダの内容が店によって違うので、今のところ全く同じはない


さて
トヨタ県豊田市トヨタ町へ向かいます!



本社敷地内にあるトヨタ会館へ

以前訪れた長久手市にあるトヨタ博物館とはまた別の施設で、あっちはトヨタに限らず自動車全般の博物館

トヨタ会館は
トヨタ自動車のクルマづくりに関する最新技術や新型車「クルマを通した豊かな社会づくり」への取組みを紹介する施設
…らしい

入館料無料です!

エントランスホール

GT500のテスト車両がお出迎え



やっぱりブレーキはAPだわ(^^)


最近のは環境に配慮して、出口にお気持ち程度の触媒が付いているからエライ!

最近よくCMで観るやつ




はい!4月6日水曜です
前日はデンソーへ
暇人です(笑)


環境と感動エリア

地球にやさしい電動車や環境問題への取組みを紹介


爆音でアシスト機能が一切付いていない電気自動車なら乗るけどな…


水素でお馴染みMIRAIの内部
一度乗ったことあるけど普通の電動車でした(^_^;

一滴の燃料じゃアイドリングもしなそうな古い車ですが何か?


可変ノズルターボチャージャー?

排気側の排気ガス流量が変えられて小さいカタツムリでもパワーが出せるものらしい
吸気側も変えられるものもあるとか

RB26用で小さくても1000馬力出るカタツムリ作って欲しい!
 
エコで低燃費だとかハイブリッドだとかって言っている時代だけど
まだターボエンジンを作ってくれるだけありがたいのかな


安全と自由エリア

交通事故死傷者ゼロを目指して
あくまでも目標は高くみたいな

最近友人の車が信号無視をしたこのメーカーのクルマにノーブレーキで突っ込まれました
信号無視は車の最新技術でも無理ではないでしょうか…



セーフティシュミレーター

ヤリスを使って
自動ブレーキやローハイ自動切り替えライト、追走上等サポート、車線はみ出し防止機能が体験できます

基本アナログな車しか乗らないので、どんなものかやってみます!

自動ブレーキって結構ギリギリで機能するので見ていて冷々

車線はみ出し防止機能は、はみ出しそうになると補正が入り、あおり運転しているかのようにずっと大きく左右に振られます
コレ普通なの?ってスタッフ嬢に聞いたら
あくまでもシュミレーターなのでって苦笑い

こういう便利な機能があるから、ながら運転をする訳ですね
納得!

死傷者ゼロを目指した衝突実験の様子

本当に怪我しないのかな?
大丈夫なのかなって思う

走る凶器と言われない日は来るのかな?

生産と創造エリア

生産工程と改善活動の紹介


折角平日の工場稼働日に来たのに
工場見学できず…(ToT)

ビデオ映像だけ…


企業と社会エリア

いい企業、いい社会づくりについて紹介しています

関心がないのでスルー(笑)


車両ショールームエリア


新型車両が展示されていて
観て触って座れます


無縁なLマークの高級車

高級オープンカーに座ってみます

なるほど!

赤いスポーツカー

圧迫感がある車内

なるほど、なるほど!

白い…
スポーツカー?コンパクトカー?

一度HKSのデモカーに乗ったけど
ブーストアップでも十分速かったな

シフトノブはダミーです?

普通にギア入るけど…?

黒いレーシングカー

エンジンが直4ターボだったらもっと楽しい車だったろうに


なるほど、なるほど、なるほど!



ミュージアムショップ

トヨタグッズってなかなか買いませんが

「よい品よい考」マグネットを購入

職場のポンコツ設備に貼っておきます(笑)


楽しめましたトヨタ会館




帰り道
岡崎SAに寄って昼飯

まだちゃんとしたお店で味噌カツを食べてなかったので

十数店舗ある有名な味噌カツ屋のひとつ

矢場とん

本店でもSAでも多分同じ味だと思うので
味噌カツを頂きます

相変わらず濃い味の味噌ダレです
でも美味しいですよ(*^_^*)


こんな感じで
午前中のトヨタ会館見学だけですが
夜から夜のお仕事なんで(笑)
群馬県民がトヨタ会館を偏見だけで紹介してきました

次回は知立観光
お楽しみに(笑)
Posted at 2022/04/24 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456 789
1011 121314 1516
171819202122 23
2425 2627282930

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation