• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんR33のブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

カーボンシート貼り

最近まで使用していたR33のリアウィング



中古でイーストベアのカーボンセンターウィングを購入して3年ほど使用してましたが

クリアーが剥がれて見た目がよろしくないです(´д`|||)


クリアー再塗装・・・
車体同色塗装・・・
流行りのカーボン風ラッピング・・・。

どうしようか悩み・・・



某工具屋でカーボンフィルム買ってを貼り付けましたf(^^;





貼り付けは簡単かと思ってましたが

甘かった・・・orz


失敗してしまった為

フィルム貼りに慣れている弟にやって貰いましたf(^_^;



流石、エボのリアウィングとリアフェンダーに貼っているだけはある!

綺麗に仕上がりました(^^)v


早速、取り付けたいんですが

残念ながらR33はまだショップに・・・(^^;



まだしばらくお待ちくださいm(__)m




R33ですが

前回のO/Hで交換しなかった燃料ポンプを

タービンブローしてタービンを買い直した時に

たまたまキャンペーンで燃料ポンプを貰ったので

今回のO/Hで交換します



純正で容量はギリギリ足りたみたいですが

そろそろ本体が寿命でイキそう((((;゜Д゜)))

Posted at 2015/04/30 23:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年04月13日 イイね!

ハイパーミーティング2015

ハイパーミーティング2015今年も筑波サーキットで開催されるハイパーミーティングに行ってきました~(^^)v


今回は弟とエボ号で!




パドックには各ショップやメーカーのブースがズラリ



エボ、インプ、86中心のイベント

Rとは全く関係ないイベントなので知らないショップばかり(-_-;)



EXEDYのブースでクラッチの試し踏み



86に装着されているのはハイパーシングルVF

踏んだ感じは

弟エボ号のハイパーマルチツインやGT-RのカーボンRツインに比べると

かなり軽い感じですf(^_^;



純正86クラッチと比べると重くなっているそうです
が・・・



東名の2.3L 4G63コンプリートエンジン



いつかは欲しい・・・と弟



BSのブース




新発売のRE-71R

今回履いているデモカーが多かったですね

どうなんだろう?履いてみたい・・・






ディーランゲージのブースで貰ったハイパミ仕様のキットカット

ポケットに入れておいたら溶けてた( ノД`)…



アンリミテッドワークスのブース



弟が欲しがっていたエキマニと



チタンマフラー


マフラーをボーナスが入ったら買うらしい・・・




弟やエボ風に乗ってる友人が気になってた

エボ10ファイナルエディション





マニアではないので違いがわからないですf(^_^;




最近のチューニングカー事情は



マフラーはフロントバンパーから出すんですね!

タケヤリやサイド出しは古いのか・・・



リアウィングも違う所から生えてる・・・




コース上では

一般の走行会や



ショップデモカーによるタイムアタック







D1GPのドリフトデモラン





等が行われてます


関係ない車種に乗っていても

車好きには1日楽しめるイベントでした~!
Posted at 2015/04/13 22:57:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年04月05日 イイね!

4月・・・

4月・・・今週末で桜も終りそうなので

去年も訪れた真岡市の桜・菜の花街道へ行ってきました~(^^)/



天気は良くありませんが

菜の花と桜が綺麗でしたね~









真岡鉄道



休日なのでSLも走ります



天気が良ければのんびり出来たのですが

弟との約束があるので急いで実家へ


車が納車されるのでDラーまで送ってほしいとの事


納車されたのが



スズキ ハスラー 5MT


普段の足として購入


エボはドライブやサーキット専用に・・・





Dラーに来たついでに

気になっていたアルトターボRSの試乗をしてきました~(^^)




MT設定のない車で物足りなさもありますが

楽しい車でしたね(^^)v







たまたまS660が走っているのを見掛けたので

ホンダのDラーにも行ってS660も試乗してきました(^w^)


試乗の順番待ち





6MTの設定もありますが

残念ながらこちらはCVT



雨が降っていなければオープンで試乗出来たのに・・・残念(ToT)



乗った感想は、う~ん・・・(~_~;)という感じです

期待し過ぎたかな

MTだったら違うかもしれませんが


アルトターボの方が楽しいかな・・・という感じですねf(^_^;


Posted at 2015/04/05 17:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@bnr32hro さん、ようやく飾られたのですね♪欠品はよくあるみたいですが、逆に付いているとは…お手数おかけしました💦」
何シテル?   09/19 20:11
R34スカイラインGT-Rに乗ってます 以前はR33GTーRに乗っていましたが、盗難にあってしまい、6年程大切にしてきたR33に別れを告げR34GTーRへ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
26272829 30  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GTーRを盗まれた後、1週間後に購入 やっぱりスカイラインGTーRが忘れられない ...
ダイハツ ミラジーノ ボロジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
普段の生活用 3気筒NA FF 4AT 馬力が半分の2ストセルボより遅いが、可愛 ...
スズキ セルボ 初代牡鹿 (スズキ セルボ)
突然手に入った古い車 約30年ほど古い整備工場の倉庫奥でホコリを被っていたのを引きずり ...
三菱 アイ 愛 (三菱 アイ)
通勤車のトッポBJから箱替え MR(4WD)3気筒MIVECターボ 整備性の悪いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation