• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

無事若葉マークを外すまでの日々

免許取得1年を控えたある日、ついに駐車違反を取られてしまいました。ねずみとりというやつでしょうか。ここは危ない、と言われている場所があって、私も自転車時代、よく物陰に白バイが潜んでいるのを見たのですが、その日はそれどころではなくしっかりと装置を設置しそれ用の駐車場も用意された組織的なものでした。警察の人に誘導された先にの駐車場にはわんさかとまっていてくやしいような、ま、しょうがないか、とあきらめがつくような。「そこのベンツのあんちゃん」と言われたときは恥ずかしくてベンツ乗りやめようかと思いました。まあベンツ乗りなんて品行方正とと見なされている訳じゃないのでいいかとか自分をなぐさめつつ。集団でとっつかまっているだけあっていろいろな人間模様が。私の隣で受付されている人は四〇代くらいの女性の方で、ちらりと見たらゴールドでした。また別なところでは警察の人と言い争いをしている人が。そのやりとりの一部だけが聞こえたのですが曰く「こういうレーダーって、結構誤差があるって聞いたんですけれどね」「この方は誤差がないと聞いています。」そしたら更にいうには「こういった機械は誤差がないわけはないので、そういういいかたをするっていうことはあなた、この誤差がどの程度のものかわかっていないっていうことでしょうが」はっは。なるほどそりゃ理屈だ。別の警官の人が慣れた風に「誤差その他のお問い合わせについては○○のホームページがありますのでそちらをご参照のほどを」とぴしりと打ち切るように言っていました。

それにしてもこのときの警察の人たちって、非常に物腰柔らかで丁寧ですね。却って落ち込みます。自分の落ち込みが予想外に大きく、自分は凡人なのだなと再認識した次第。安全運転を心がけようと思いましたよ。よく免許を取って1年くらいが危ない、と言われますが、自分の場合はこれだったんだな、と思いました。まあ事故でないだけ運が良かったと。

もうこういう気分からはやいうち開放されたいものだとその足でそのまま郵便局に行って反則金を支払いました。さて、そのあと改めて調べたら、免許取って1年以内に反則の店数がたまると自動車学校に行って安全講習を受けなければ行けない羽目になるとか。実は結構なスピードを出していましてあと1点で卒業した学校にめでたく凱旋帰国の仕儀になるところでした。あぶないあぶない。

というわけで1年まであと二週間程度でしたが、この二週間は特に安全運転を心がけました。自動車学校だって、私のような年配教習生はある程度憶えている可能性が高く、行ったら幾層倍はずかしい思いをしそうです。

それからというもの安全運転を心がけたわけですが、もうひとつショックだったのは燃費が上がったということです。一割程度はよくなりましたかね。以前は冬だから燃費がわるくなってしょうがない、と思っていたのですがやはり知らず知らずに乱暴になってしまっていたようで、反省。

そんなこんなでなんとか無事に若葉マークをはずすことができました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/10 01:01:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

不思議なことに・・・
シュールさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 13:31
あらら捕まっちゃいましたか!
ブログを拝見させて頂くと沢山の人がお縄になっているようですから仕方ないですかね?
まあ、再講習が無かっただけ良しとしましょう。

PS:一年でどの位運転されましたか?
コメントへの返答
2012年3月11日 16:26
いやはや自分がこんな目にあうとは、といい勉強になりました。一年間で距離は7500km、最初の半年で5000km、あとの半年で2500km、という具合だと思います。取りたてのころは、まだ子供もいなかったし、週末ごとに色んなところに行っていました。

プロフィール

いかじょです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。 若葉マーク(文字通り)のAクラスです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation