• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

ちょっとカリプソ取り付けてみました

昨日のブログに書きましたカリプソドリンクホルダー。

今朝出勤前に取り付けてみました。

装着場所はダッシュボード上に。

今までここには、ナビ取り付け用のステーの土台があった場所ですが
この土台を取っ払い、ナビはエアコンの吹き出し口に取り付けました。

で、この空いた場所に

ドーンと置いてみました。
この時点で上の皿がズレているって事は、駐車場が斜めに
なっているって事ですかね?

さあ~、ここでいよいよこの上にですね~
水をタップリ注いだ紙コップをですね~
置いて走ってみようと思います…


って無理(笑)

絶対こぼれるし、ヘタレなんでそんな事出来ません(笑)

なので

絶対にこぼれないこれで。

さあ、それでは出発(出勤)です。

おっ!!動いてる
へぇ~こんな感じになるんだ~

自分で動画とか撮影出来れば良いんですけど…
残念ながら…
なのでどんな感じで動くのかは…

YouTubeで探して見て下さい(笑)


動画は撮れなくても画像なら

って事で撮ってみたんですが、難しいですね。
 動いている感が、あんまり無いな~
でも、上皿の後ろ側が、ちょっと浮いているのが分かります?
 

停車中だと

こんな感じで真ん中にピッタリ収まっています。

なかなか面白いドリンクホルダーでした。
走行中、ついチラチラ見ちゃいますね。
ブログ一覧 | ジェミニ | クルマ
Posted at 2012/06/26 23:05:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】今回は珍しく新幹線旅♪
おじゃぶさん

箱根 仙石原♨️へ一泊旅🚐
HIDE4さん

☆一足早いクリスマス🎅プレゼント☆
turumonさん

2週間ぶりの洗車(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

握力勝負🦾
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2012年6月26日 23:11
良い感じで傾きますね(笑)

出た当初から知っていましたが、意外と高価で使っている人が居なかったですわ(苦笑)

でもダッシュ上だと遠く無いですか?(^^ゞ

コメントへの返答
2012年6月26日 23:16
いろいろ場所考えたんですが、

この動きを堪能できる場所といったら

やっぱりココしかないかと(笑)

プロフィール

「20℃超えたのでアイスを(笑)
ティラミス&サツマイモとブルーベリー&いちごを」
何シテル?   04/09 10:57
とりあえず、勢いで登録してみました。 この勢いがいつまで続くか。 …と、思っていたのですが、一応続いています。 ☆2011(JT190)→2020(NCZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クルマの保険料はますます安くなる(かも)!2016年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 04:50:07
フォトギャラ更新・・・『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:33:40
『紙粘土デフォルメ自作ミニカー 2014年後半』・・・その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/24 19:29:59

愛車一覧

トヨタ ラウム トヨタ ラウム
今の自分の生活スタイルにはピッタリな車かなと。 助手席の跳ね上げ方、最初は分からなくて壊 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞ ジェミニに乗っています。 2011年1月に購入。 昔見た、あの『街の遊撃手』 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation