• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ssizzのブログ一覧

2007年11月27日 イイね!

さむい。

猫どもが増えています。

子猫親猫。銀しましまは死んじゃったけど。
ウシ模様。1号2号。
銀しま。便宜上ひつじ。これも1号2号。
あと、黒虎、アメショー。

レギュラーで来ているのが、子猫親猫。
寒そうなのですが、小屋に入りません。
やっぱり何かしいてあげよう。

子猫が寒そうにしながら、にやーーーーっと声を上げて、
エサをくれよぅと言う感じで鳴くように。
複雑な感情が。
実家の猫をつれてきていなくてよかったと思う今日この頃。
Posted at 2007/11/27 19:57:15 | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2007年11月19日 イイね!

風よけに

何をすればいいだろう?

と考え、自作しようかどうか迷ってホームセンターに。

結局安い犬小屋を買ってしまいましたとさw

問題は入ってくれるかなぁ、ということ。

数日前に死んでしまった子猫が来ないのは解るけど、
せめてその兄弟と母猫は来てほしい。
ウシ柄の1号、2号(と呼び分けてますw)も、来るはずだし、
新顔もふたつみつ。

庭があるのは管理の反面、そんな出会いがあるので好きです。
近所の猫の集会所になりつつある・・・。
大家さんに怒られそうだけど、ペット可物件の中に住まわせていないだけ、
いいとしてほしいなぁ。
野良犬の姿も見なくなったし、猫だってたまに見かける程度。
人以外の生き物の姿が、あって当然だった過去の風景。

いつから潤いのないものになってきたのでしょうかねー。

今に、野良人とか、駆除法とか出そうだな。
少なくともそれは私の死後にしてほしいものです。

ああ、画像・・・。デジレフでも買おうかしら。
Posted at 2007/11/19 05:40:44 | トラックバック(0) | ネコ | 日記
2007年11月14日 イイね!

ネコとの出会いと。

ここ数ヶ月、庭にネコが来ていました。

今朝、出かけるときに、その子猫がはねられて死んでいました。
眼球が飛び出て近くに転がり、身体は硬くなっていました。
死後硬直でしょう。頭部が破壊されていること。
完全につぶれてはいないけど、かわいかった姿はもう無かった。

道路の真ん中。

一度通り過ぎたけど、もう一度戻って、横によけました。
それしかできなかった。

いつも、そのような状態に会うと、
何とも言えない気持ちになる。

特に庭で遊びに来て、その子達とけん制し合いながら、
話しかけたりすることが、もう出来ない。
そのこの姉弟も、親も、姿は見えなかったけど。

そんな朝の出来事。

身体を持ったときに思った。
ああ、こんなに大きくなっていたんだな。
でも、これ以上は大きくならないんだなって。
ほんの数ヶ月。それでも、幸せだったかな。どうだっただろう。

魂だけでも、庭に来るかもしれないけど。
生まれ変わって、今度はひかれるな、と。そう願う。
Posted at 2007/11/14 07:24:07 | トラックバック(0) | ネコ | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R15 ノーマル→中華→スーパートラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/111296/car/3433929/7415327/note.aspx
何シテル?   07/08 19:58
ある意味凝り性。 いろいろな事を調べて解っていたいタイプ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OR6D Carbon Sticker フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 08:59:27
GTRにモデルT7の18インチスタッドレスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 05:12:34
日産 スカイライン への後付けサンルーフ取付例。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 21:13:58

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
家族のメイン。 自分のではないって感覚。 日産派であったがなかなかいい車を出してくれない ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
四半世紀超えて、リターンライダーする。 1200から、150にしたが、まあリハビリにはち ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ブライアンの気持ちが分かります。 MTでも4WDでもない。 でも、なかなかいいクルマのよ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
この形になっていました。 ホワイトパワーの前後サス ミクニのキャブ スーパートラップマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation