• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ssizzのブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

中古屋さん巡りその2

昨日のweb巡りから、119万円していたものが別の値段で出ていることを発見。

90代に落ちていたので、どうかなーと。
ああ、これ4WDだったんだと気づき購入するかどうかはそのときだなと、
午前中にいろいろすませ、お出かけ。

代車でお出かけでした。AT車はおもしろくないけど楽だなぁ。
MTの癖でクラッチを捜してしまう癖は抜けません。
エアギアチェンジだなーとかふざけているうちに到着。
反対車線だったので転回。おお楽だ。

さて現車はどうかというと、あれ?フロントが違う。
バンパーキットをはずして、そのために安くしてるのだなということに気づく。
お金は結局、その値段ではなく、エアロをつけたはじめの高い方で、結局150くらいになりそうな勢い。見積もりを取って貰うけど、何となく、この場所で買うのは・・・踏ん切りが付きません。

さて、その店を後に、ディーラーに。32が戻ってきました。
で、勢いでその店のことなど中古情勢を聞くわけです。
そして帰宅前にモスバーガーにより、駅伝のために渋滞する道路を避けて帰宅しようと思いながら昨日に行ったディーラー本社に行くわけです。

昨日は雨だったので運転席にも座れなかったけど、今日は座れて、
「?」
なんか調子が合う感じ。これ買おうか、と思ってしまうわけです。
そしてディーラー氏に一言聞くのです。バンパーをGTR用に出来ますか、と。

社外パーツのことよりも純正の流用が出来るかどうかと言うことで確認を取るというので、ああ、キットダメだよと思いながらソレを口に出さず、連絡くださいね、前向きに検討しているのですよと、先ほどの店では買いたくなかったので、あの車がここにあれば即決で購入していたと馬鹿な客を演じるわけです。

さて、ディーラーから帰宅時に重い気持ちが軽くなったような感じでした。というのは、ここから買えば楽だよなー、という感じ。
某所では、買いたくないのだという事が、雰囲気で感じたのだろうと思うのです。あそこで買うくらいなら、ここで買いますよと、言ってしまったり。

で、帰宅してからさっきまた出かけたのですが、車が咳き込む感じで、また止まりそうになる。
あー、なんでだとパニックを起こすのです。
ぎりぎりだけどガソリンあるしなーと。
怖いから買い換えが80パーセントに上がってきて、エアロパーツとか、34R用のフェイスにするにはと、情報を集め始めるのです。
何処かいいところ無いかなと。

それに、ELメーターを探し始めたり、スタックメーターで引っかかったり。

なんか、ガス欠で調子が悪かったのかなと、疑いだしました。
さ、どうなる事やら。
もし単なる警告灯がつかないガス欠一歩手前なら、こちらのミスだものね、明日満タンにしようかと思います。
こっちのガスが無くなりそうだけど(苦笑)

でも、交差点の中で止まろうとしたときには、本気で怖かった。
キケンだから買い換えようかな。
レカロシート、サベルト取り外し、最低でもソレはやっておこうかな。

来月には決めたいと思うのですが、その前に出かけなきゃいけない事態があるのだった。。。

R34のサイト巡りでも始めましょうかねー。
経済状態が良かったら、R32を手放さなくていいのかなとも思うのです。
2台所有で。
でも、贅沢なのかな、今の時間が。

色は白、パール。
4DR。
MT。スポーツATでも可。ATでもこの際いいや。
4WD。これもFRでもいいしなー。
ハンドルシフトでもいいのですが。
2000か、2500か、それだけでも、考えるときには楽しいのかも知れません。
34Rは買えないし。だから顔だけRにして。GTS-Rという自己満足に浸るのです。
いざ買うとなったら、今のR32をどうするか、というところなのですけどね。悩みは。シートを純正の手に入れて、レカロはずして売っちゃおうかなー。でもどこに?という感じ。廃車にしてもいいかなぁ。でも、他の誰かに乗ってほしくないし、でも、ディーラーの下取りとか、でも・・・。

ホワイトメーターorELメーター。
タワーバーも入れたいなぁ前後に。
追加メーターほしいなぁ。でもドリドリじゃないし。
軽自動車にするくらいなら、中古でほしい車を買いますけどねー。

(いろんな意味で)頭が痛いのは継続中です。

みなさまは、どうぞご自愛ください。風邪はやってるようですから。

ホント、資金があればなー(じっと手を見る)
Posted at 2007/10/28 21:15:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R15 ノーマル→中華→スーパートラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/111296/car/3433929/7415327/note.aspx
何シテル?   07/08 19:58
ある意味凝り性。 いろいろな事を調べて解っていたいタイプ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 11 1213
14 1516 17 18 19 20
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

OR6D Carbon Sticker フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 08:59:27
GTRにモデルT7の18インチスタッドレスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 05:12:34
日産 スカイライン への後付けサンルーフ取付例。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 21:13:58

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
家族のメイン。 自分のではないって感覚。 日産派であったがなかなかいい車を出してくれない ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
四半世紀超えて、リターンライダーする。 1200から、150にしたが、まあリハビリにはち ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ブライアンの気持ちが分かります。 MTでも4WDでもない。 でも、なかなかいいクルマのよ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
この形になっていました。 ホワイトパワーの前後サス ミクニのキャブ スーパートラップマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation