• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ssizzのブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

ライトをつけていない車

また親戚接待で車の運転。

全て終わって帰宅時に、無灯火の車。

危なかった。

酔っぱらいのような人が車内にいるような感じ。

そういえばローダウン車のフルスモークの、マナーのない車も。
車いすステッカーも。(当然車いすのひとはいない)


早く休みが終われと思う瞬間。

車を運転する人のマナーを考え始めると、ホントむちゃくちゃ疲れますね。
余裕を持とう。
Posted at 2008/01/03 19:45:24 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年01月03日 イイね!

年始の運転

さて、過去にはTYOにて32Vspecに乗っていた姉も、今は車がないわけです。母も、疲れている模様なので、私がなんだかんだと運転手を引き受けます。
初売りのお買い物。

気が狂っているのでは?とか思ってしまうくらい過去には早い時間に並ぶとかやっていましたが、もともと人混みとか嫌いな私は、車の運転マナーが悪いのとか、流れに乗れない車に対してとか、無人の荒野を歩くように横に広がる歩行者とかが嫌いな訳です。

市内中央から西道路を通って(ローカルねた)中山方面に向かうところでは、流れに乗れていない車があって、合流し損ねるところだった所まではよかった。
大型電気量販店の所に行くには、西道路方面から来ると、右折することになるのですが(ローカルねた)そこで3車線のうち一車線を殺すことになるのですね。
そのところで詰まっているため、私も動けずウインカーを出していたのですが・・・。アルファードがいきなり左側面に寄ってきてぶつかりそうに。

元々違う車線の、後ろの方ににいたソレが、私の前の車が、渋滞になっていることであきらめて列から離れようとした所に入ろうとして、真ん中の車線から動いてきたように見えました。
え?というかんじ→何やってんの?(怒り)という感じで感情は動きました。
左側面は姉、母が乗っているわけですが。
接触は避けられましたが、そのアルファードはそのままいなくなりました。列の前に入っていたらきっと本格的な喧嘩になったかも。

その後駐車場に入るところでもむちゃくちゃな横入りとか駐車スペースに止まるステッカーだけの(頭が)障害の人とか、対抗2車線T字路で右折のための道路をふさぐように止まってしまう、良く前の車を見ていない感じの車とか、イライラが蓄積されていくのが多い運転に。

全て解放され帰宅するときには、腰がイタイのなんの。
ああ、運転する時間が長かったからかなーとか、レカロのシートレールはやく何とかしなきゃなーとか、考えるわけです。
でも、おそらくはストレスからきたのかとも考えられるのです。

余裕のある運転をしたいなぁ。
もしかするとこちらも、変な車だなぁとかウゼェとか思われているかも知れない。

北環状の業務用スーパーからの出口ではバンパーをやっぱり擦るし。
ノーマル車高なのに擦るのはやっぱり、バンパーを交換した方がいいのかも知れないです。R32の時には擦らなかったのになー。
ウエストヨコハマという選択肢ではまずかったかなと思う今日この頃。
リップ部分がもう少し長くない、イーストベアーのtype2にしておけば、と貯金は始まっているわけですが、さて大丈夫でしょうか。

今年はよけいな出費を極力控えようとも思う日でした。

未だ年始のお休みの方は多いと思いますが、くれぐれも安全運転で、事故のないことをお祈りします。
Posted at 2008/01/03 07:20:23 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R15 ノーマル→中華→スーパートラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/111296/car/3433929/7415327/note.aspx
何シテル?   07/08 19:58
ある意味凝り性。 いろいろな事を調べて解っていたいタイプ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 3 45
678 910 1112
13 1415161718 19
2021 22 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

OR6D Carbon Sticker フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 08:59:27
GTRにモデルT7の18インチスタッドレスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 05:12:34
日産 スカイライン への後付けサンルーフ取付例。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 21:13:58

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
家族のメイン。 自分のではないって感覚。 日産派であったがなかなかいい車を出してくれない ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
四半世紀超えて、リターンライダーする。 1200から、150にしたが、まあリハビリにはち ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ブライアンの気持ちが分かります。 MTでも4WDでもない。 でも、なかなかいいクルマのよ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
この形になっていました。 ホワイトパワーの前後サス ミクニのキャブ スーパートラップマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation