• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ssizzのブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

問い合わせ中

GT-Rの件でいろいろと問い合わせ中。

数件のショップにはメールを投げて相談しようとしたけど、
なしのつぶて。

ディーラーさんとお話を開始。
ショップで今の車両をどうするという建設的なお話が出来れば良かったのに。

年末は忙しかったと思うけど、お互い様。
2ヶ月何も反応無ければ、それそれなりに応対しようと思います。

Posted at 2012/01/15 16:04:56 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月22日 イイね!

ショック!

ショックが。

コントローラー付きのショックが発売終了になるという。

選択肢がもともと狭いHRに、再度降りかかってくる艱難辛苦w

NA故にマフラーも選択し限られるし、
ショックも流用で逃げるしかなくなるわけだ。

湯水のごとく使えるものがあればいいのに。

HOMEをあきらめるのか、車をあきらめるか、というような選択肢が多くなってくるのであります。

休日はモデルルームでも見に行こうかな。
それをしながら車の計画っと。
Posted at 2011/11/22 09:35:15 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

ブレインストーミング

車高調が13万円ほどであることが判明。
フロントフェンダーの固定用ヒンジが金属疲労で断裂、交換か。
ということで、今のままHRをワイドフェンダーにするのには約70万ほどの金額がかかる。
中古車両では270万。
一から作ると400万。

GT-Rをそのまま考えるとセダンではなくなるのでちょっとなぁと考えて、
今は2社と相談中。

県外って言うことで結構選択肢が狭まっている。

フェンダーだけの交換で、イーストベアーのものにしてしまおうか。


1:APMファクトリーにお願いする
2:APMファクトリーの中古車の購入
3:ストレンジで作業をお願いする。
4:車高調を入れて、あとは貯金
5:イーストベアーでフロントとか交換
6:34GT-Rの中古(クーペ)にしてしまう。

その前に、奥さんと相談。
というか説得材料の再確認。


Posted at 2011/11/21 12:06:27 | トラックバック(0) | R34 | 日記
2011年10月30日 イイね!

この期に及んで

アニメを見ていたりします。

ペルソナ4とFATE/ZERO。

GT-R欲しい病はどうしようもないので、現在あるところとお話し合いを開始しようかと予定合わせ。

うまくいくかなぁ。この計画はホントに何度も繰り返している事なんだよね。
なんだかそんなことばかりで計画倒れになる前に実行したいところ。
Posted at 2011/10/30 09:53:56 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年10月28日 イイね!

一年ごとか。

ふと過去LOGあさると、GT-R乗り換えたい病気は一年ごとに来ているな。
やっぱり何かあるのか。

再度ブリスター情報をあさろう。
Posted at 2011/10/28 07:34:55 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R15 ノーマル→中華→スーパートラップ https://minkara.carview.co.jp/userid/111296/car/3433929/7415327/note.aspx
何シテル?   07/08 19:58
ある意味凝り性。 いろいろな事を調べて解っていたいタイプ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OR6D Carbon Sticker フロントカウル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 08:59:27
GTRにモデルT7の18インチスタッドレスセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 05:12:34
日産 スカイライン への後付けサンルーフ取付例。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/02 21:13:58

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
家族のメイン。 自分のではないって感覚。 日産派であったがなかなかいい車を出してくれない ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
四半世紀超えて、リターンライダーする。 1200から、150にしたが、まあリハビリにはち ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ブライアンの気持ちが分かります。 MTでも4WDでもない。 でも、なかなかいいクルマのよ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
この形になっていました。 ホワイトパワーの前後サス ミクニのキャブ スーパートラップマ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation