• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

加賀百万力、HR-V in 金沢

加賀百万力、HR-V in 金沢 いやぁ〜楽しかったです。オフミ。
久しぶりに、濃いHR-Vな面々に会えて、
HR-Vは、まだまだ死んでいないと実感しました。
前泊なんかもはじめてだったんですが、
たっぱり、お酒を飲めるのがいいです。

それにしても、たくさんの参加者でした。
降りる人も出始めていますけど、これから乗り始めるって人がいるところが凄い。
マイカーを前にした自己紹介は、恥ずかしかったー!(笑)
普通なら、弄ってる方が照れると思うんだけど、オフミじゃ、逆ですね。
風呂にパンツはいたまま入る気持ちですよ。(^_^;
(入ったこと無いけど。)

集団走行は苦手なわがまま人間なんですが、
ふだん見ることのない、同じお尻がずらっと並ぶカルガモ走行は、良かったですね。
ぽかんと見る人やら、指を差す子供やら、
道行く人の反応を見るのが面白かったです。
ビデオ撮影は、上手くいかんかったですね。
撮影ポイントを決めて、固定で撮らないとダメですね。
反省点です。

今回は、大好物の下道を堪能できたし、
金沢21世紀美術館にも行けたし、
何より、楽しいHR-Vな時間を過ごせて大満足な2日間でした。
幹事さんやサポートの方々、並びに、参加メンバーの皆さんに感謝です。
次は、サポートに加わって、ビデオ撮影を成功させたいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/05/18 07:57:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 8:15
おつかれさまでした。
全車の写真アップ、すごいですね~
とても楽しかったですが、行きも帰りも(辺りを警戒しながら)高速をブッ飛ばしたせいか、疲れが2日も続きました・・・・・
またぜひオフミで再会したいですね~
コメントへの返答
2010年5月18日 8:42
無事に到着されたようで良かったです。
気が張っているときはいいですけど、
その後が大変ですね。
わたしも、翌日はぐったりでした。(笑)

でも、帰ってすぐに次の企画が浮かんだりしています。
次は、コテージでも借りて、野外オフしたいですね。
「美味しい料理とワインで乱れる」ってーのはどうでしょう。
風景のいいワインディングで、バッチリ撮影もしたいですしね。
とりあえず、企画は練っておきます。
2010年5月18日 9:28
オフ会お疲れ様でした。
同い歳でしかも同じノンベイのblue-moonさんと前泊も含め、一緒の時間を共有できて楽しかったです。
同い歳でなくても、自分の子供と同い歳でも(笑)同じ趣味を持った仲間にジェネレーションギャップを感じないですけどね^^(相手がどう思っているかは別:笑)

次回は関西で

「美味しい料理とワインで酒池肉林・ネオ変態祭」

も了解です(笑)

関西地方は、私はまったく土地勘がないので、是非、blue-moonさんにご足労願えればと思います。
私も体が効くうちは、参加です。

といいながら、昨日は、老体にガタが来て、夜10時には爆睡モードに入っていましたケド^^
コメントへの返答
2010年5月18日 9:55
ホントにお疲れ様までした。
えーっと、「酒池肉林&ネオ変態」の脚色は若干気になりますけど、基本「同じ臭い」ということで賛成です。(笑)
ほとぼりが冷めた頃に企画しましょう。

私も含め、クルマもユーザーも高齢化していますし、次は、マッサージコースも入れますかね。
それと、家族連れで来られるような企画がいいですね。

どんどんクルマから離れる気がしますが。(^_^;
2010年5月18日 10:29
ビデオ撮影に1票です。
写真だけでなく、映像としても残していきたいですよね。

おやぢさんとbluemoonさんのコンビは端から見ててなんだか旧知の仲のようでとても楽しそうでしたよ。そんな自分たちもまるで子どものように純粋にはしゃげる。そんなオフ会って素敵ですよね

そう遠くないであろう次回、またお会いできることを楽しみにしてます。
石川までお越し頂きありがとうございました!次回来られるときは声を掛けてくださいね。カルガモで案内しますよ^^
コメントへの返答
2010年5月18日 10:39
いえいえ、OKKIEさんみたいなしっかりした人がいらっしゃるおかげで、オヤジが好きにさせて貰えました。(笑)

どんな趣味もそうかもしれないですけど、
何か通じるところがあるんですかね。
ライフスタイルもかなり違いそうなのに、不思議ですね。

私は、弄り派ではないので、皆さんに情報提供できない分、ビデオ撮ったり、料理作ったりといった分野で参加したいなぁと思っています。

金沢は、いいですね。
何度か行っていますが、まだまだ足りません。
そのうちお邪魔する機会もあるかと思いますので、その時は宜しくお願いします。
2010年5月18日 11:08
オフ会お疲れ様でした!
今回は試乗までさせていただいてホントにありがとうございました^^
またまた機会があればオフ会で会いましょう!
コメントへの返答
2010年5月18日 12:14
こちらこそ、有り難うございました。
これからも、若者パワーで、HR-Vを後世に伝えてください。(^_^;
次は、未成年じゃないでしょうから、
前泊で、お酒が飲めますネー。
2010年5月18日 11:57
お疲れ様でした☆
お友達登録もありがとうございます(*^o^*)

「美味しい料理とワインで乱れる」
良いですね~大賛成です!!また秘め事が増えそうな予感(笑)

こうやって写真を並べると…私の車はもうミラノレッドじゃないですね(笑)
これ以上ひどくならないようにしますf^_^;
コメントへの返答
2010年5月18日 12:23
デザインマインドたっぷりなクルマなので、
ちょっと粋にいきたいですね。

野郎のテンションは下がるでしょうけど、
彼氏もいっしょでいいんじゃないですか。
「たまたま偶然知り合いにあった」ってやり口は、他の人も使っていたみたいですよ。(笑)

そう言えば、写真が悪かったですね。
真っ赤なミラノレッドに修正しておきました。
2010年5月18日 12:42
お疲れ様でした(^^)

ホントに楽しかったですね!

自分もオフ会の翌日はぐったりでした(笑)

HR-Vって乗るとホントに楽しい車なのでもっとたくさんの方に乗ってもらいたいですね。

次回どこでオフ会があるかまだ分かりませんがまたお会い出来るのを楽しみにしています(^0^)
コメントへの返答
2010年5月18日 12:49
やっぱり、皆さんぐったりみたいですね。
私だけじゃなくてホッとしました。

本当にHR-Vは 良い車ですよ。
恰好だけのクルマに見られがちですけど、
長く乗れるのは、恰好だけで無い証拠です。

次の機会では、そんな話をもっとしたいですね。
2010年5月18日 12:52
以前『一緒に行く?』と聞きましたが…私も含め変態にはついて行けないみたいです(笑)

おそらく野郎のテンションだけじゃなく私のテンションも下がりそうなので行くときは……(笑)
コメントへの返答
2010年5月18日 13:25
まぁ、そーっすね。
連れ合いがいると、はじけにくいっすね。(笑)

だから一人で行くの、って女子歓迎です。

プロフィール

「100食達成! http://cvw.jp/b/111321/39725334/
何シテル?   05/06 06:48
クルマ2台、バイク2台、自転車4台、カヌー1艇所有の乗り物好きです。 弄ることよりも、乗り回すことのほうが好きです。 自称、温泉研究家&小道坂道研究家です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bitlog本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/13 13:49:49
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
登場時より、スタイリングに一目ぼれ下クルマです。 スタイリング、実用性、取り回し、燃費な ...
その他 その他 その他 その他
バイクの練習用に買いました。 普通の自転車としての機能はかなり低めですが、 これなら、転 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式ホンダBAJA(MD22)とヤマハTricker04モデルです。 BAJAは、ツ ...
マツダ ロードスター カッパ2号 (マツダ ロードスター)
世界中にファンを持つ日本の宝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation