• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

父親の為のクルマ選び

父親の為のクルマ選び 父親用のクルマを買いました。
スバルフォレスター2.0X10th Anniversaryモデルです。
まだ、1600kmほどしか走っていない上々の中古です。
HR-Vを買う時に、候補の1台で、
マイルドながら、しっかりとした乗り味は、印象深いものでした。
でも、当時のフォレスターの「枯れた」感じにはついていけず、断念。
しかしながら、「父親用」としてみると、これほど魅力に溢れるクルマもありません。
なかなか良い買い物が出来たと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/01/16 15:42:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年1月17日 0:02
先日フルモデルチェンジした新型よりも、一世代前の方が健全な感じがしますね。大きすぎず背が高すぎない所が良いです。

自分のロードスターも走行100キロの新古でしたが、新車の雰囲気の残っているクルマが相当安く買えるわけで、こういう(新古車という)選択肢は十分アリだと思いますね。

コメントへの返答
2008年1月17日 0:26
「健全」という言葉は、適切ですね。
地味で都会的とは言えないけれど、
変な思惑も入っていないので、好感持てます。

新型は当然、車としての完成度も上がっていると思うんですけど、
年寄りには、旧型のほうが、優しそうに思えました。
内容にして、破格の値段で買えましたし、ありがたいことです。(^_^;)

プロフィール

「100食達成! http://cvw.jp/b/111321/39725334/
何シテル?   05/06 06:48
クルマ2台、バイク2台、自転車4台、カヌー1艇所有の乗り物好きです。 弄ることよりも、乗り回すことのほうが好きです。 自称、温泉研究家&小道坂道研究家です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

bitlog本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/13 13:49:49
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
登場時より、スタイリングに一目ぼれ下クルマです。 スタイリング、実用性、取り回し、燃費な ...
その他 その他 その他 その他
バイクの練習用に買いました。 普通の自転車としての機能はかなり低めですが、 これなら、転 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式ホンダBAJA(MD22)とヤマハTricker04モデルです。 BAJAは、ツ ...
マツダ ロードスター カッパ2号 (マツダ ロードスター)
世界中にファンを持つ日本の宝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation