• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-moonのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

NC2ショック

NC2ショック漸く、NC2NRAに乗る機会を得ました。
スペックの上では、大きな差はないものの、
その仕上がりは、別のクルマでした。
NC2を良くできたNBと称する人がいます。
私は、NBに乗った経験は無いですが、
NCに乗り始めてから、ずーっと腑に落ちなかったところが、キレさっぱり改善されて、
ほぼ理想の人馬一体感を、NC2に感じました。
NC1で感じた、ステアリングの人工的な反発力も影を潜め、路面からのインフォメーションを伝える、ニュートラルなフィールに変わっています。
エンジンのスムーズさも別物です。NC1は、今時珍しいくらいの古くさいガサついたフィールでしたが、NC2は、最新のクルマらしいスムーズな吹け上がりです。
サスは、NC1で感じていた、落ち着きの無さもなく、実に安定しています。
少ないストロークで、車体の揺れを収めます。
このNC2のドライブフィールは、まさに理想です。
これから買う人で、NC1の中古にするか、NC2にするか迷っている人がいるなら、
答えは明白です。
Posted at 2010/08/16 23:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「100食達成! http://cvw.jp/b/111321/39725334/
何シテル?   05/06 06:48
クルマ2台、バイク2台、自転車4台、カヌー1艇所有の乗り物好きです。 弄ることよりも、乗り回すことのほうが好きです。 自称、温泉研究家&小道坂道研究家です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

bitlog本店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/13 13:49:49
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
登場時より、スタイリングに一目ぼれ下クルマです。 スタイリング、実用性、取り回し、燃費な ...
その他 その他 その他 その他
バイクの練習用に買いました。 普通の自転車としての機能はかなり低めですが、 これなら、転 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式ホンダBAJA(MD22)とヤマハTricker04モデルです。 BAJAは、ツ ...
マツダ ロードスター カッパ2号 (マツダ ロードスター)
世界中にファンを持つ日本の宝です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation