• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

E90 のトランクを閉める時の音

E90 のトランクを閉める時の音 ドアを閉める音の良さって高級車の証しだったりしますが、E90 が高級車かどうかはともかく、E90 のトランクを閉める音は、間違いなく高級車のそれではありません。納車時から気になっていたんですが、結構ひどい。

一番の原因はナンバープレート。ナンバープレートとナンバープレートの台座が固定されておらず、トランクを閉めるとナンバープレートが振動して、ビィ~~ンという情けない音がします。一応ショック吸収用のスポンジがナンバープレート下部のボディ側に貼り付けられていますが、スポンジの高さが台座より低いので意味をなしているように思えません。

というわけで、台座とナンバープレートの隙間ができる部分を両面テープで固定しました。たったこれだけでトランクを閉める時の音がビィ~~ンからバフッへと格段に良くなりました。ただ、ボディーと台座の振動音が微かに聞こえないでもないので、今度は台座とボディーも固定しようかと思います。
ブログ一覧 | BMW E90 M3 | 日記
Posted at 2008/12/14 21:36:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonのお知らせメッセージは ...
takeshi.oさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 21:50
その気持ちお察しします。
結構そう言うのって気になりますよね。

M3でそんな作りするな!って感じもしますよね。
でもBMだから許せるっとことで・・・・
コメントへの返答
2008年12月14日 22:02
本来ならレクサスマストならぬBMWマスト的にもアウトでしょう。

おそらく、(日本の)ナンバープレートを付けた状態で、ドアを閉める音のチェックをやっていないように思います。
2008年12月14日 21:52
ども!
ゆんべ聞き比べしましたが、
宮M号もビビってましたね。
症状は軽いよーですが。。。

正月のお休みに治療しますかね??
コメントへの返答
2008年12月14日 22:04
E92でもしていましたね。
対策と言いましても、内装用の両面テープを隙間に張っただけなので、今すぐにでもできますよ。
完全なる対策は、封印外さないとダメでしょうね。
2008年12月14日 21:52
以前誰かが、同じ理由でスポンジを挟んだとブログに載せていました。 (^^;)
コメントへの返答
2008年12月14日 22:07
この音は、耳障りなので皆さんかなり気にされると思います。
スポンジでの対策もよさそうですね。
2008年12月14日 23:31
毒車の運転席のドアはカスって言います(^^ゞ
バフッに憧れますw
コメントへの返答
2008年12月15日 21:38
ドアもトランクも閉めるときの音が情けないと悲しくなりますね。
こちらは、これだけでかなりよくなりました。
2008年12月15日 0:44
M6はバンパーにナンバー付いてますから・・・(笑)
僕は39のときはクッション性のあるテープを挟めていました。
まちろん、封印はずしてですが・・・
コメントへの返答
2008年12月15日 21:38
39の時は気になりませんでした。既に対策済みだったかもしれません。もしくはE90がひどすぎる??
やはり、ちゃんと対策するには封印外さないとダメですね。
2008年12月15日 0:56
会社の軽1BOXもこんな音がしてたような(笑)
両面テープよりも地震対策品のゲルマットみたいなものも効果ありそうですね。

例のもの先ほどみんカラメッセージにて送りましたのでご確認下さい。
15日の晩に削除するようにしますので、ご笑納頂けますと幸いです。
コメントへの返答
2008年12月15日 21:39
実際聞いていただきましたが、あれはいかんですよね。
厚みのあるものだったら変な隙間ができそうだったので、無難に両面テープにしました。

例のものありがとうございました。
とってもすばらしいものばかりでうれしいです!
2008年12月15日 6:23
おはようございます。

私は気づいていませんでした。^_^;
今日確認してみます。

コメントへの返答
2008年12月15日 21:41
こちらは、乗るたびにトランク開け閉めしますし、閉め方が荒いので特に気になったのかもしれませんが、宮M3号もしていたので、対策していなかったら、ビーンという音がすると思います。
2008年12月15日 11:09
E39でも最初気になっていてかなり厚めのスポンジテープをかませてあります。

最新式ならばアシスト付きで『ウィ~ン、カチャッ』でもいいような。あっ!でもそのコストを他に使ってほしい気も・・・
コメントへの返答
2008年12月15日 21:45
トランクにナンバーが取り付けられているBMWは、結構この問題あるんでしょうかね。

ウイーンカチャはいいですよね。この辺の技術は日本が断然優れているんでしょうか。
2008年12月15日 14:24
アメリカのナンバーって4隅をボルトで留められるので「ばびょーん」て音はしません。日本のナンバーにあと2つ穴を開けたらやっぱり怒られるんでしょうか?
コメントへの返答
2008年12月15日 21:46
アメリカは4本止めなんですねぇ。
日本のナンバーは一応借り物という扱いのようなので、やはり勝手に加工したら怒れれちゃうんじゃないでしょうか。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation