• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

切削リムは美しく

切削リムは美しく E39 の M5 ホイールだって結構汚れたまま放置していることが多かったのですが、E90 に履かせたホイールは、特に汚れが目立ちます。昨日の写真を見て思いました。前回の洗車からたった2週間ですが、1000km くらい走行しているので、それなりにブレーキダストが付着しています。RG-R BP は、深い切削リムが魅力な反面、そのおかげでブレーキダストが目立ってしまって汚れたままにしておくと、折角のホイールも台無し。

そんなわけで明後日のこともあるし洗車しました。正確には洗車してもらいました。



やっぱり足元とが美しいと全体の印象もグッと良くなりますねぇ。ずぼらなもんで、つい汚れたまま放置してしまうんですが、なるべくキレイに保ちたいと思います。
ブログ一覧 | カーライフ | 日記
Posted at 2009/01/16 23:30:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年1月17日 1:39
ディスクの形状で汚れ具合が違うようです。
ウチのV10はLMですが、リムまで汚れが飛ばないみたいです。
はるかにM5のときのRG-Rの方が大変でした。
一方のR32はRG-Rでもオフセット50ですからリム無いし・・・(笑)
コメントへの返答
2009年1月17日 10:30
なるほど。さすが信者様。ディスク形状によってダストの付着具合が違うとは気づきませんでした。 RG-R は、汚れやすい部類なんですね。
せっかくの深いリムなのでキレイな状態を保ちたいと思います。
2009年1月17日 10:19
やっぱりメッシュを塗ると印象だいぶ違いますね。メッシュそのままにしていると掃除大変ですが、塗ると切削リムが映えるし掃除頻度も少なくて済むから一挙両得ですね。私はバネ下軽量化のためにMg18インチ検討しています。
コメントへの返答
2009年1月17日 10:35
メッシュ部分は汚れが目立たなくていいんですが、逆にリムの汚れが目立ってしまって。。
こちらは、19インチで走りともドレスアップのどっちつかずの選択ですが、Mg18インチにするとかなり軽快に走ることとができそうですね。
2009年1月17日 21:45
綺麗さっぱりしましたね!
やっぱりRGR BPカッコ良いな~(-.-;
リムはこの位深くないとね。


コメントへの返答
2009年1月17日 21:55
やっぱり、赤茶けたままほったらかしにしてはいけませんね。
いやぁ、フロントでこの深さはたまりません。

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation