• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

BMW 専門 SNS

BMW 専門 SNS「ミクシィ」なんて言葉が、流行語大賞の候補になってしまうくらい流行っている? SNS ですが、いろんな SNS が雨後の筍状態なわけです。

ひとつの理由に、OpenPNE というオープンソースの SNS エンジンがあって、これを使えば、比較的簡単(といっても、大変ですけど)に SNS が出来上がってしまいます。以前に書いたクラッチ!もその一つ。

そんな中、BMW 専門の SNS も立ち上がっています。


参加条件は、BMW オーナーとその家族。12月末までは、招待なしで参加できるようです。ご興味のある方は、登録してみてください。
関連情報URL : http://bmw-com.jp/
Posted at 2006/12/22 23:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月19日 イイね!

仮面ライダーヒビキのサングラス

仮面ライダーヒビキのサングラス度数付きのサングラスが欲しいとか言いながら、普通のサングラスを買ってしまいました。度数を入れるなら、普通のメガネフレームの方が良さそう。で、結局、サングラスのときは、コンタクトをしないといけません。

サングラスといえば、やっぱりレイバンでしょうということで、これもレイバン。ファッションコンシャス RB3183 004/82。このサングラスは、昨年放送されていた仮面ライダー響鬼で細川茂樹が使っていたもの。厳密に言うとレンズの色が違いますけど。運転中に使うことのがメインなので、偏光レンズであります。

こいつを掛ければヒビキになりきることができるかと、息子ウケを狙いましたが、思惑外れました。サングラスじゃ、ちっとも響鬼とは結びつかないようです。

まぁ、息子は、本格的な響鬼なりきりアイテムを持っているので、サングラスなんかまるで興味なしです。

 じゃあな!
シュッ!!
Posted at 2006/12/19 22:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2006年12月18日 イイね!

子供へも「おもてなし」

子供へも「おもてなし」息子が、「ネクサス楽しかったね。」と。ネクサスではなくて、レクサスなのですが、ウルトラマンネクサスというウルトラマンがいるので、名前が似ているからレクサスをネクサスと覚えてしまいました。なぜ、息子がこんなことを言い出したかというと、昨日、ふらっとレクサスのショールームに行ってきたからでした。具体的に目的があったわけではないですが、ちょっぴりプレミアムな気分になろうと、家族4人で行ってきました。

到着するなり、買い買えもしないのに、まずは、LS へまっしぐら。やっぱりいいですわ、LS。息子も、運転席に乗ってエンジンのスイッチを押させてもらい、シートも一番前、一番高くしてもらい、ステアリング握って楽しそう。そして、スタッフの方が、「この車は、後ろの方が楽しいよ!」と、運転席を独占していた息子を後部座席に案内して、今度は私が運転席に座りました。後ろでは、たくさんあるスイッチの説明をしてもらいながら、窓を開けてみたり、リクライニングしたり、とても満足そうな顔をしていました。そんな LS に夢中な息子を置いて、IS や GS 見ていると、今度は、息子は、SC の運転席に乗り、ルーフの開閉を楽しんでいました。飴をくれたり(もちろん、親に飴をあげても良いか確認して)、息子が楽しめるようにと、いろいろ相手をしてくれて、とにかく子供へのおもてなしまで抜かりのないレクサスでありました。

で、我々以外のお客様は、本当に LS をお買い求めになりそうなご夫婦と、「テレビ見に来た!」と言ってオーナーズラウンジに入っていった男性だけで、比較的余裕がありそうだったし、折角なので IS 250 version S を試乗。試乗の感想は、うーん、こんなもんかな?
Posted at 2006/12/18 23:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と車 | 日記
2006年12月16日 イイね!

ライセンス球、勝手に修復

ライセンス球、勝手に修復E39 は、先週末にライセンス球切れの警告が出たので、ちょっと長めのルームランプを買いに行こうとしたのですが、その前に、あまりに汚れていたので洗車。GS で。

ところが、警告は出ません。切れているなら、出ても良いはずなのに。とにかく、スモールランプを点灯。ナンバー灯を見ると、この前は点いていなかったはずのナンバー灯が復活していました。あら不思議。

でも、とりあえず、カー用品店に。当初の目的のちょっと長めのルームランプは買わず、買い換えようと少し思っているレーダー探知機を物色。30分くらい、店員さんと、あーだこーだと話し込んで、結局買わなかったのですが、YUPITERU の CR960i という機種がとても気になりました。
Posted at 2006/12/16 23:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E39 528i | クルマ
2006年12月12日 イイね!

ピーポくんの歌

ピーポくんの歌警視庁のマスコット「ピーポくん」。パトカーの「ピーポー」ではなくて、ピープルとポリスでピーポくんです。HA!

キャラクター自体、充分面白いのですが、もっと面白いのがピーポくんの歌。一度ピーポくんの歌を聞くと、頭に焼きついてしまいます。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sikumi/pipo/music/music.htm

「♪メトロポリタンポリス(ピーポ)」なんて最高です。
警視庁非公認の映像付きもあります。

http://www.karakusa-lab.com/gallery/flash/ppp.html

警察学校では毎日朝からこれを聞かされるらしい。
Posted at 2006/12/12 23:31:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12131415 16
17 18 192021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation