• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ.のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

1・3・5のシフトチェンジ

1・3・5のシフトチェンジE82のお話ではなく、天鳳のお話でもなく、、、

MT をまともに運転するのは教習車以来ってことで始まった E90 M3 ライフ。もう半年以上たつ割には今でもシフトダウンする時にアクセル煽り過ぎちゃって回転落ちるまでクラッチ切ったまま待っていたり、未だにヒールアンドトゥなんてカッコイイ技できないんですが、やってみようとすると、アクセルを煽ろうとした瞬間にブレーキ踏みすぎちゃってつんのめった上に、アクセルを踏んだつもりが全然踏めていなくて回転が上がらず、結局シフト操作だけしてクラッチをジワっと繋いだりと、まだまだ修行が足りないわけでして。。。

まぁ普段乗る分にはギクシャクせず運転できるレベルにはなってきました。で、最近はシフトチェンジもずぼらになってきまして、納車したての頃はきっちり順番にしていたシフトチェンジも、あるとき1→3とシフトチェンジしてみると2速に入れるよりスムースにシフトチェンジできたので、今じゃ街中では、1・3・5、そして6が基本になってます。

アクセルを戻すとすぐに回転落ちてしまうので、特に1→2のシフトチェンジは素早さが必要で、順番にシフトアップしていくと街乗りの場合とても忙しないんです。1速で発進して、25km/h くらいで「よっこらしょ」という感じで3速に入れると、ゆったりとシフトチェンジできるのでのんびりと走っているときは多用しています。でもギアを飛ばしてシフトチェンジするのってミッションに良くないのでしょうかねぇ。
Posted at 2009/04/07 18:54:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2009年04月06日 イイね!

女の子はレモンパイ

女の子はレモンパイお兄ちゃんの LMX に刺激された娘も保育園の園庭用に履く新しい靴が欲しいと。実は娘が園庭用にもって行っている靴は、ボロボロになったお兄ちゃんのお下がりの仮面ライダー響鬼(注:4つ前の仮面ライダー)の靴で、むしろ新調してあげないとかわいそうだったりします。

というわけで、どんな靴が欲しいのかと聞くと、これまた瞬足だそうで。瞬足には女の子用のレモンパイというバージョンもあるようで、瞬足って男の子だけじゃなくて、女の子にも人気があるんですね。
Posted at 2009/04/06 19:30:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月04日 イイね!

桜満開 2009!

桜満開 2009!TETSUさんのレポートにもあります通り、足踏み状態が続いていた桜がようやく満開となりました。

お昼前に娘を連れて E90 でちょっぴりお出かけ。走り出してすぐに白の E61 と黒の E60 のランデブーとすれ違いましたが、白のE61は blue_moonさん

そして桜を楽しもうと桜のトンネルを走ったり。

でもって、おやつにケーキやらシュークリームやら。



このケーキを、娘は「○○○みたいなケーキ美味しそう」って、おい。
Posted at 2009/04/04 22:10:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年04月04日 イイね!

どうして E9xM3 のエアフィルターって欧州仕様と北米仕様で違うの?

どうして E9xM3 のエアフィルターって欧州仕様と北米仕様で違うの?夜な夜な aFe エアクリーナーの装着をしたのですが、純正のエアフィルターを外していざ取り付けようとすると、微妙に形が違っていてすんなり取り付けることができませんでした。フィルター部分の形状は同じなのに純正フィルターにはある押さえ部分の出っ張りが aFe フィルターにはありません。

そこで、一時中断してインターネットで情報収集。M3POST にインストレーション手順の解説がありまして、みているとフィルターを抑えているロッドの長さが違うではないですか。もしやと思い、RealOEM で調べると、予想した通り欧州仕様(=日本仕様)と北米仕様のフィルター(とインテークマフラー)は別品番でした。

結局、自作の簡易スペーサー(といっても単にペットボトルのキャップを重ねたもの)を噛ませてとりあえず装着しましたが、しかしなんでまたわざわざこんな部品に微妙な違いを設けたのか理解不能であります。パワーが違うわけでもあるまいし。

もしかして、アメリカから安いパーツを仕入れるのを嫌ってだったりして。なーんてね。
Posted at 2009/04/04 15:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E90 M3 | 日記
2009年04月03日 イイね!

久々に夜なべ

久々に夜なべ暖かくて気持ちいい一日でした。桜も満開!!
阪神も勝っていい感じ。

そんなこんなで、aFe セットも届いたことだし、久しぶりに夜な夜な作業でも。って単なるエアクリの交換ですけど。交換した後は、また夜な夜な首都高かな?
Posted at 2009/04/03 23:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「50000キロ! http://cvw.jp/b/111340/37050031/
何シテル?   12/27 13:52
BMW E90 M3 と日産 K12 マーチに関することが中心のつもりですが、あーんまり車に関係ないことも含めて日常に関することを気が向いたときに綴っております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 131415 16 17 18
1920 21 222324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

facebook 
カテゴリ:個人ページ
2011/09/02 17:48:15
 
Twitter 
カテゴリ:個人ページ
2009/12/06 02:35:59
 
CLUB E-DANKE! 
カテゴリ:E39 (BMW 5 Series)
2004/09/10 20:03:18
 

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
4DR、LHD の MT です。色はヘレス・ブラック。オプションは、Mドライブパッケージ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
レーダーセーフティパッケージ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
コスモスブラックのE39 528i。 ロングドライブも苦にならず、運転して楽しい車でした ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ。 17インチ履いてかっこよかった。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation