• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元MT乗りの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

黄色いフォグを付ける(2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
<前回のあらすじ>
①現在の職場が山あいのため、霧が発生する。
せっかく前車(JB64)に付けていた「黄色い光のフォグ」が、単身赴任先の自室で「出番はまだか?」と言わんばかりに存在アピールしていたので取付。
②紆余曲折あり、画像の様に取付完了。 
「ただ···位置が中央寄り過ぎんか??」との指摘で位置変更にこぎつける。
※ステーの都合上、フロントバンパーより前に突き出している状態なので、このままでは車検不適合(恐らく「突起物」扱い)。
2
1.再度取付位置の検討(右側)
これはホーンかな?
元々グリル内部が丸く欠き取られていた場所があったので、ここに合わせて取付。
当然干渉部は現物合わせで除去。
結果として元の場所(ちらりと写っているが、右端のグリルパーツが欠けているところ)より約15cm外側へ移動。
上側を止める「暴れ止め」は、貫通穴を開けてM6のボルトナットで固定。
3
2.取付位置の検討(左側)
こちらは1と対称になるように取付。
こちらも約15cm外側になりました(左側の切り欠いた跡があるのが元の位置)。
4
3.全体像
外側に移動させて見ました。
1枚目と比べていかがでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートライトセンサーカバー交換

難易度:

フォグランプバルブ交換他

難易度:

エブリイ車幅灯交換

難易度:

エブリイポジションランプ交換

難易度:

ハイマウント ストップランプ(スモークレンズ)交換

難易度:

ウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 自家製ウォッシャー凍結防止装置を作る①回路構築 https://minkara.carview.co.jp/userid/1113889/car/1402632/6497132/note.aspx
何シテル?   08/10 13:19
 皆様こんにちは、元MT乗りです。  車関係やらホームセンターの苗ものなどの接客経験を積んでいたら、勤め先のホームセンターが某ドラッグストアの会社と業務提携を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフ、トランスファー オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 00:46:22
キーレス追加登録 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 08:58:47
クーラント補充・サーモスタット不良? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 06:08:43

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
·初年度登録:平成19年(2型) ·購入時走行距離:32836km 前職でアトラスを乗 ...
その他 カメラ その他 カメラ
現在メインで使用している一眼レフです。 前までのコンパクトは、動画&被写体がかなり遠いと ...
その他 自作PC その他 自作PC
某動画サイトなどを見て、気が付いたらメイン機に昇格してしまっていたノートPC達です。 ※ ...
その他 カメラ その他 カメラ
サブ機のカメラです。 専らメインの一眼レフで使えない、「動画撮影」用機材となっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation