• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージが欲しいの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2019年3月15日

アジアンサスに交換してみました(スプリングのテンションをかけましょう)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アジアンサスに交換してみました。荷物フックのステーが、当たりそうなので外しました、
2
右側です。マフラーとスプリングが接触していたので、車高を少し上げマフラーとの隙間を作りました。
3
左側。ノーマルの車高ではスプリングとチェーンが接触していたので、車高を上げて隙間を作りました。
4
アジアンサスは、減衰力が強すぎて出荷時のスプリングの状態では性能を発揮されていないと思います。スプリングのテンションを1センチ以上かけた方が、ガツンと来る衝撃が減って乗り心地がいいと思います。???(純正に比べれば非常に硬い乗り心地ですが)スプリングがソフトな方が乗り心地がいいというのは、アジアンサスには当てはまらないと思います。減衰力に合ったスプリングの強さにしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

マフラー液体ガスケット塗布&リアブレーキピストン清掃

難易度:

リアサスのプリロード調整

難易度:

リアサスのプリロード調整

難易度:

ステップ交換

難易度:

オールペン① 塗装落とし

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S125ABS ラジエーターガードを購入したが、謎のコムキャップの使用方法は? https://minkara.carview.co.jp/userid/1113895/car/3528025/7703971/note.aspx
何シテル?   03/10 12:03
ガレージが欲しいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ)
KLE250の2号機です。リアータイヤがキャストホイールだったので購入しましたが、外装が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSです。キューブの車検のため車屋で、心の声でワークスが欲しいなと言ったら、探してき ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
またまた、yahooで右手が勝手にポチっとしてしまいました。走行距離の割にはエンジンの調 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
以前から、欲しかったKTM125(ABSモデル)をオークションで物色していましたが、なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation