• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージが欲しいの愛車 [ホンダ ゼルビス]

整備手帳

作業日:2019年9月7日

フロントスクリーンを交換しました(MRA社製)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正のスクリーンが小さいので他社種のスクリーンを追加してやろうとオークションを見ていたら、MRA社製のスクリーンが目につきました。type WTM KBA90512 Made in Germany と品番が記入されいましたが、ゼルビス対応とは書いてありませんでしたが取付穴の距離が書いてあったので、大丈夫だろうと思い込んで購入しました。現物合わせをするとピッタリはまってしまいました。グロメットを純正スクリーンから外して取り付けたのですが、硬化していてはめるのに苦労しました。グロメットは新品を購入した方が楽かも?
取り付けた感じは純正より、上に10センチほど伸びている感じです。今までは風圧が、胸に当たりましたが当たらなくなり体が楽になりました。当たらなくなった分夏場は、熱く感じます。
2
横からの風景
3
前からの風景
4
横からの全体像
5
前からの全体像

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールペン① 塗装落とし

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

ステップ交換

難易度:

リアサスのプリロード調整

難易度:

マフラー液体ガスケット塗布&リアブレーキピストン清掃

難易度:

ロックナットキャップ自作

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSX-S125ABS ラジエーターガードを購入したが、謎のコムキャップの使用方法は? https://minkara.carview.co.jp/userid/1113895/car/3528025/7703971/note.aspx
何シテル?   03/10 12:03
ガレージが欲しいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ)
KLE250の2号機です。リアータイヤがキャストホイールだったので購入しましたが、外装が ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
5AGSです。キューブの車検のため車屋で、心の声でワークスが欲しいなと言ったら、探してき ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
またまた、yahooで右手が勝手にポチっとしてしまいました。走行距離の割にはエンジンの調 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
以前から、欲しかったKTM125(ABSモデル)をオークションで物色していましたが、なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation