13年ぶりに車を買い替えました。初めてのスズキ車で、超久しぶりのMT車です。最後の車となると思われるので、新車で購入。いろんなところに出かけたいですね。
所有形態:現在所有(メイン)
2023年07月02日
久しぶりのマツダ車でしたが、この車もとても良い車でした。何より、13年間ノントラブルでした。結果、一番長く乗った車になっています。もしお金と場所が有ったら持ち続けたかったですね。家族からも一番好評な車でした。
所有形態:過去所有のクルマ
2010年03月30日
6年間、ほぼノントラブルで頑張ってくれた相棒です。 動力性能には不満がありましたが、それ以外は 特に不満は在りませんでした。 ただ、車齢が13年に達したこともあり、引退させることに しました。
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月11日
スキーに、バーベキューにとアウトドアに大活躍した車です。 特に後部座席で、着替えが出来たので日帰りスキーには 大変重宝しました。 ただ、残念なことにこれまでの車暦の中で一番多くの トラブルに見舞われた車ではありました。 最後は、クランクプーリーが駄目になって廃車にしてしまい ましたが、それでも中々 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月24日
通勤用及びちょいのり用として、知り合いから安く購入し、RX-7のサブとして活躍してくれました。 購入時から吸排気系と足回りが入っていて、特に何もせず乗っていました。 今回は、幸いにも一台目のミラと異なり、それなりの期間乗ることが出来ました。 こちらのミラは、写真がありました、これのみですが。。。
所有形態:過去所有のクルマ
2023年07月27日
初めてディーラーで見たときに、一目ぼれしてしまい、ずっと欲しかった車でした。とにかく燃費が悪く驚きましたが、今よりガソリンが50円以上安かったので、何とかなっていました。 訳あって手放すことになりましたが、今でも大好きな車です。 またいつか乗りたいですね。 ただ、価格が高騰しており、購入は宝くじ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月11日
初のFRのMT車で、運転する楽しさを教えてくれた車でした。 週末は、山に出かけたり、湾岸方面に行ったりと 今のところ、MT車では一番長い時間を運転した車です。 RX-7に乗り換えた後も、弟に譲ったので、たまに乗ることができていました。 今思えばマツダの名スポーツカー2台を、気分に合わせて乗り換える ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年04月29日
ミラとミラの間に乗っていました。 ラジエーター漏れ、クラッチ滑り、エンジン不調で 入手し、先輩に手伝っていただき、乗れるまで 自分の手で直した車でした。 OXYなのでターボでしたが、550ccだった事もあり、 L200のミラと比べても速くは無かったですが 形状がとても気に入っていました。
所有形態:過去所有のクルマ
2024年06月09日
免許取得後に初めて購入した、また初めて運転した借り物ではない 自分名義のMT車でした。 坂道発進で失敗したり、いろいろとMT車運転の練習をさせてもらった車です。 小さいながらも、ターボ車の加速を味合うことが出来、当時その加速に感動したものです。 ただ、不注意で一切イジル事ないまま、半年で事故で廃 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2023年07月24日
スズキアルトじゃなくて、マツダキャロルです。 途中で無くなったXグレードです。 色々と装備がついているのは良いのですが、逆に壊れるリスクが高いので少々心配。。。
所有形態:家族のクルマ
2025年01月29日
まだ、慣らしも住んでいないので何とも言えませんが、遠出をしたくなる走りで、自分にとっては最高です。
2023年07月02日