• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

ドナドナ

ドナドナ 本日、第3の愛車フォルクスワーゲン・ゴルフとお別れしました。
走りにふったチューニングを施し、随分楽しましていただきましたが、
本日お別れの時を迎えました。
ドナドナ先は20年来の親友ですので、安心です。
今まで色んな思い出を作ってくれて有難うという気持ちで
一杯です。

ブログ一覧 | 平日 | 日記
Posted at 2010/10/27 23:00:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0730
どどまいやさん

日米のテストレポート記述の違い
kazoo zzさん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

100度超えは
blues juniorsさん

ミツオカ バディ
パパンダさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2010年10月27日 23:08
こんばんは~るんるん

ドナドナはせつないけど、嫁ぎ先がお友達ならちょくちょく会えますね車(RV)ウィンク
ゴルフにはマサトさんのいろんな思い出がつまってるんだろうなぁほっとした顔
コメントへの返答
2010年10月28日 8:22
おはようございます。
いつかは来るときですが、さみしいもの
ですね。
嫁ぎ先が友人ですので、ちょこちょこ
再会できますので幸いです。
2010年10月27日 23:13
マサトさん。こんばんわ。
理由は定かではありませんが20年来の親友を
失う事は何より辛かったでしょう。
私も物もちは良いほうですが20年は凄いですね。
今日迄に相当つぎ込んだんじゃないですか?
いやぁ素晴らしい。その愛着ぶりは尊敬しますよ。
コメントへの返答
2010年10月28日 8:36
おはようございます。
随分可愛がってきた愛車ですので、
残念ですが、友人のもとで新たな
旅立ちですので、安心です。
お互いボルボの維持活動頑張りましょうね。
2010年10月28日 8:10
おはようございます。

ドナドナ先が親友の所なら何時でも様子を
伺えるので安心ですね♪

親友さんもきっと安心して引き受けて
くれたのだと思います(^-^)
でも、意外とプレッシャーがあったりして(笑)



コメントへの返答
2010年10月28日 8:38
おはようございます。
嫁ぎ先が友人ですので、安心です。
夜でもサングラスさんの推測どおり、親友は
プレッシャーを感じると言っておりました。(笑)
ちょこちょこドライブに連れて行ってもらおうと
思っております。
2010年10月28日 20:43
えっ、え~・・・!!
一緒に山行くってお約束じゃ???。
東名爆走では去年勝っちゃったし・・・
あっ、助手席リミッター装着でしたね(汗)。

次期3号車は、「わらび餅仕様の軽トラ」が良いかも?(謎)。


コメントへの返答
2010年10月29日 3:53
こんばんは!
残念ながらドナドナしてしまいました。
時期3号車は「焼き芋仕様の軽トラ」に
します。(笑)

プロフィール

「@ボ ン ちゃん
これは心配ですね。 飛ばしすぎ注意⚠️」
何シテル?   07/29 21:28
多趣味で好奇心旺盛な男です。 色んな事にチャレンジするのが大好きです。 人との出会いを大切にしています。 どうぞ宜しく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:40:59
納車前車検整備。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:06:12
運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:27:18

愛車一覧

ボルボ S60 マサト (ボルボ S60)
まだまだ VOLVO for Life 続きます。  S 60乗り継ぎ3世代車にバトン ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分の為の車からの脱出 ! とは言え、自分好みにこちらも弄っていきます。😏
ボルボ S60 ボルボ S60
850 → S60 → S60 縁があって VOLVO FOR LIFE は続きます ✨ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
ボルボといえばエステートですが、セダンなボルボもなかなか素敵でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation