• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hideek9の愛車 [ダイハツ キャストスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年6月29日

NGK Premium RXプラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンのカバーを外した所です。
イグニションコイルは配管が邪魔でアクセスできません。
2
赤丸のバンドをプライヤーで掴み、配管側(上側)に移動させ、10のネジを外しました。
3
配管からホースを抜きました。
4
外した配管をグリル側の下側に向けるとイグニションコイルにアクセスできるようになりました。
5
イグニションコイルのカプラーと10のネジを外してイグニションコイルを取り外しプラグ交換。
6
プラグはNGK Premium RXプラグ LKR7ARX-P (90020)です。
7
純正プラグ ILKR7D8とRXプラグ LKR7ARX-Pです。
8
12942キロ交換。ミライース(NA車)と同じく効果を体感できることを期待します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

インタークーラー冷却改善?

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

インチダウン!

難易度:

リコール

難易度:

点火プラグ&イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月25日 10:23
こんにちは。初めまして。
同じダイハツなんで、エンジン見てたら、
コペンやルーミー、ミライースと、
共用部品があっちこっち見つかり、
吸気系の取り回しの参考に成りました。
有難うございます!。

プロフィール

「[整備] #コペン ライセンスランプLEDに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1114266/car/3569189/7788532/note.aspx
何シテル?   05/09 12:27
hideek9です。よろしくお願いします。 車歴は、シャレードGT-XX(G100S)、カローラレビンGT-Z(AE101)、シビックタイプR(EK9)、プレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

懐かしい写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/20 04:00:36

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
2021/10/4納車。同12/29 左前タイヤ、ホイール内側損傷のため、インチダウン。 ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
妻の通勤車として活躍中。 コペンの下取りでお別れ予定。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
免許取得した息子に譲りましたが、息子がコペンに乗り換えたため、私の通勤車に復帰しました。
スバル プレオ スバル プレオ
純正のタワーバーのみでよく踏ん張る足回りで、高速でもストレスなく走れ満足の1台でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation