• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月30日

昨日の作業に続いて・・・

今日は昨日の続きを一人でやって見ました
昨日センターパイプの交換は皆さんのおかげもあり無事にできたのですが、
もう1つのパーツの取り付けがまだだったのでとりあえず装着だけしました
まだヘッドライトの加工はやっていないので、取り付けだだけです。
写真ではちょっと見せることができないものなので
って言うか作業やってるときは基本的に写真撮るのを忘れてしまうので写真は無いです(爆)

ヒントは夜力を発揮する強い見方です
今度夜お会いする方にはお見せできると思います
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/30 22:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2005年4月30日 22:31
昨日はお疲れ様でした。
今日乙事主さんの車も無事にキノコ取り付け完了しましたよー。
以前より調子が良くなったみたいで ニコニコ顔になってましたよ。

アレを取り付けたんですねー
どちらに入れましたか?
コメントへの返答
2005年4月30日 22:35
今日も作業されていたんですね
無事に治ったそうでよかったです
やっぱり皆さんきのこを栽培したあとは楽しいですからねぇ
次はマサシーさんの番ですよ

僕の取り付けは、とりあえずマサシーさんと同じ場所です
抜いたやつはエンジンルームで光ってます
これで夜には強くなりましたが、夕方には弱くなってしまいました
2005年4月30日 22:42
こちらも今日ブツを入手しました
明日取り付けます

これでUSA号にチョッとだけ近づけたかも?
チョッとだけですけど(謎
コメントへの返答
2005年4月30日 22:44
なにやら同じモノをゲットしているようですねぇ
今日ちょこっとだけ作動させてみましたけど
いいですねぇ

2日が参加できるようであれば、お披露目できるんですけど
2005年5月1日 0:22
あれ?付けたの?(°°)
USAさんと一緒に走らないと黒ハート
コメントへの返答
2005年5月1日 5:12
つけちゃいましたぁ
近々USAさんに会いに行かないと
じゃ無いと後ろの穴も埋められないですし・・・
洗車で着ないということに昨日気づきました(; ̄ー ̄A アセアセ
2005年5月2日 13:38
( ̄~ ̄)?ン?

なんば付けたとね?
σ( ̄ー ̄;; ハテ??
コメントへの返答
2005年5月3日 4:52
よくサーキットで一番先頭を走ってる車についている
アレですよん
2005年5月2日 20:06
ぴかぴかぱちぱちですか?
トンネルでは一度最後尾につけて・・・
コメントへの返答
2005年5月3日 4:52
そうですピカピカですぅ
でも、USAさんのに比べるとかなり暗いのでどうしようか考え中です

プロフィール

「登録はしたので気がついた方もいるかと思いますが、この度ウィッシュからプリウスに乗り換えました。
徐々に静かな車になってきました。
みなさんこれからも仲良くしてください。」
何シテル?   11/09 23:39
2009年11月 ウィッシュZGE22W納車されました 以前の愛車のようには弄ることはできないだろうが、なんとか自分好みにしていきたいと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) M5ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 12:46:24
レッドエンジンスタートボタン取外し工具編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 00:04:06
Factory Kondo 
カテゴリ:パーツショップ&メーカー
2006/12/05 21:41:28
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2016年11月6日納車
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年11月21日納車 今度はあまり弄らず乗り心地重視です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この車に乗り始めてからカーライフは激変しました。 みんカラ(当時はオートヴィレッジ)に登 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
家族で一緒に使うための車です。 燃費も良いし、小回りもきくので買い物行くのに便利でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation