• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

ゼロウォーターを使ってみた

ゼロウォーターを使ってみた 今までブリスXを使っていましたが、最近よく見かけるゼロウォーターを使ってみました。
いつもブリスは乾式で施工しているので、ゼロウォーターも同じ方法で施工。
1回目の施工をした感想としては、ブリスXのほうが自分には合ってる気がします。

ブリスは施工後ボディーの肌触り?がつるつるスベスベですが、ゼロウォーターはその感触がない。
ボディーに吹きつけてスポンジでのばしても、ブリスXほどのびがなくまた塗った部分のすべり具合もよくないのでどこまで塗ったかイマイチ分かりづらい。
と良い点が見つけられませんでした。

仕上がった後の艶はブリスXとの差は感じられません。
雨が降った後の状態の違いが、これから見てみたいポイントです。


推奨している方法と別の方法で施工し、ゼロウォーターは3回目の施工以降で効果がかなり出るようなので、今日の1回目だけではまだ効果を発揮してないだろうと考え気長に観察していきます。

2回目施工したらまたレポートする予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 08:13:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

子供がいてもワンボックスやワゴンにはどうしても乗れない、車に関してはわがままなおっさんです。 ジェッタを買ってからDIYの車弄りが復活しました。 昔と違い、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 08:18:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
DSGと2Lターボの誘惑に負けて、買っちゃいました。買った当初は弄るまいと心に誓いました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation