ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [カデンツ]
基本DIYです
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
カデンツのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年05月31日
電装系チューンプロジェクト始動
先週末に、ピューマ社のバッテリー再生/劣化防止のパーツをポチッとしてしまいました。
これで先日交換したバッテリーの寿命が延びることを期待してます。
丁度ウルトラバーゲンなるものをやっており、気が付けばクリック4回してました。
ブツは今週届くので、今度の週末が電装系チューンプロジェクトのキックオフです。
きっと1ヶ月は楽しめるはず。
果たしてどんな効果が現れるか、、、楽しみです。
関連情報URL :
http://www.puma-net.co.jp/
Posted at 2011/05/31 21:10:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年05月25日
まずは、、、
せっかくみんカラ登録したので、まずはブログ書いてみます。
みんカラはとても役に立つ情報が盛りだくさんで、今まで多くの情報をもらい非常に役立ちました。これからはできる範囲で発信することもやっていき、情報を必要とされる方の参考にしてもらえればと思います。
JETTAにいままで手を加えてきたこと、これからやっていきたい事は追々書き込んでいく予定です。
そんな中でも今考えているパーツとして、バッテリー・再生&劣化防止の電装系パーツを吟味中。
先日4年目の点検でバッテリーを交換したので今度は長寿バッテリーを目指したい。何しろバッテリー高いですから。。。
Posted at 2011/05/25 23:34:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
カデンツ
子供がいてもワンボックスやワゴンにはどうしても乗れない、車に関してはわがままなおっさんです。 ジェッタを買ってからDIYの車弄りが復活しました。 昔と違い、...
3
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
Aピラーの取り外し
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 08:18:55
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォルクスワーゲン ジェッタ
DSGと2Lターボの誘惑に負けて、買っちゃいました。買った当初は弄るまいと心に誓いました ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation